![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/efa671211e8da0a6d01cbbc876cc7d78.jpg)
少し前のことだけど。
恵比寿で友達と待ち合わせ。
はじめて行った恵比寿ガーデンプレイス!(田舎者
)
ランチの予約もしっかりとってくれてあって、
なんとも心強いお姉さまでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/0bea37110b3643455815ef1adac08a08.jpg)
これはランチについてきたサラダですが・・・
トマト丸ごと!すごくおいしいの。
メインはパスタでしたが、写真忘れました。
積もる話がたくさんあったので、話し続けておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/6c9b90a0604df8e51acc7b23fc1da171.jpg)
第5回恵比寿映像祭
というのが開催されていまして、のぞいてみました。
なんていうか・・・芸術作品(若干難解
)がたくさん。
そして、「映像、やってんだろうな~」て感じの人が、
まさに「洋の東西を問わず」ってのはこういうことを指す言葉ね、ってくらいた~~くさんみにきてました。
わたくし、荒木経惟さんの写真ってのを、はじめてみました。
うぉぉ~~~・・・・・・なかなか衝撃でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ポジがだ~~っとならんでいるのは圧巻でしたね。
そのなかで、空の青がすごくきれいだったのがまた、「すごいな~」って思いました。
「はぁぁ・・・」
なんていうボケた言葉を発しつつ・・・
次に向かったのはイッタラ。
小さなショップだったけれど、
友達と一緒に「これ!かもめ食堂で使われてたシリーズだよね!」と
みて回るのはとっても楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/450c9d996e382d72c08cf1ee1a96d500.jpg)
この青い、木や、さまざまな動物が描かれているシリーズにひとめぼれして
マグを連れ帰ろうか、散々悩んだけれど、
割れ物を持ち帰る余裕がなかったので、せめてもとペーパーナフキンを購入。
そしたらいろいろなカタログを付けてくれたんだよ~。
あっという間にお別れの時間になってしまった。
今度はあそこへ行きましょう、ここもいいね、と次回を楽しみにしつつ・・・
またぜひ会いたいなと思う、とても素敵な友達。
恵比寿で友達と待ち合わせ。
はじめて行った恵比寿ガーデンプレイス!(田舎者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ランチの予約もしっかりとってくれてあって、
なんとも心強いお姉さまでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/0bea37110b3643455815ef1adac08a08.jpg)
これはランチについてきたサラダですが・・・
トマト丸ごと!すごくおいしいの。
メインはパスタでしたが、写真忘れました。
積もる話がたくさんあったので、話し続けておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/6c9b90a0604df8e51acc7b23fc1da171.jpg)
第5回恵比寿映像祭
というのが開催されていまして、のぞいてみました。
なんていうか・・・芸術作品(若干難解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、「映像、やってんだろうな~」て感じの人が、
まさに「洋の東西を問わず」ってのはこういうことを指す言葉ね、ってくらいた~~くさんみにきてました。
わたくし、荒木経惟さんの写真ってのを、はじめてみました。
うぉぉ~~~・・・・・・なかなか衝撃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ポジがだ~~っとならんでいるのは圧巻でしたね。
そのなかで、空の青がすごくきれいだったのがまた、「すごいな~」って思いました。
「はぁぁ・・・」
なんていうボケた言葉を発しつつ・・・
次に向かったのはイッタラ。
小さなショップだったけれど、
友達と一緒に「これ!かもめ食堂で使われてたシリーズだよね!」と
みて回るのはとっても楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/450c9d996e382d72c08cf1ee1a96d500.jpg)
この青い、木や、さまざまな動物が描かれているシリーズにひとめぼれして
マグを連れ帰ろうか、散々悩んだけれど、
割れ物を持ち帰る余裕がなかったので、せめてもとペーパーナフキンを購入。
そしたらいろいろなカタログを付けてくれたんだよ~。
あっという間にお別れの時間になってしまった。
今度はあそこへ行きましょう、ここもいいね、と次回を楽しみにしつつ・・・
またぜひ会いたいなと思う、とても素敵な友達。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます