「今年は・・・」なんて決意を新たにしてリコーダー練習中。
原点に返るかのように課題曲はクラシックだ。
それはそれは「昔は俺だって速かったんだ!」と
運動会でハッスルしてコーナーを曲がり切れずにすっ転ぶお父さんの如く
自分の指と舌がまどろっこしい。
「昔は・・・」って言い出した時点で老化が始まりそうな気がする。
ええ~い、このっこのっ!!
と悪態をついてみたところでできるようになるわけはないので
地道に練習するしかないですね・・・。
さらに追い打ちをかけたのがハンドベル。
ベートーベン第7番。
途中で7連符が
かっこよく駆け上がりたいところだけど
3人で駆け上がり・・・切れない~~~
練習あるのみ、と思い知る冬の日。
原点に返るかのように課題曲はクラシックだ。
それはそれは「昔は俺だって速かったんだ!」と
運動会でハッスルしてコーナーを曲がり切れずにすっ転ぶお父さんの如く
自分の指と舌がまどろっこしい。
「昔は・・・」って言い出した時点で老化が始まりそうな気がする。
ええ~い、このっこのっ!!
と悪態をついてみたところでできるようになるわけはないので
地道に練習するしかないですね・・・。
さらに追い打ちをかけたのがハンドベル。
ベートーベン第7番。
途中で7連符が
かっこよく駆け上がりたいところだけど
3人で駆け上がり・・・切れない~~~
練習あるのみ、と思い知る冬の日。
運動会でハッスルしてコーナーを曲がり切れずにすっ転ぶお父さんの如く
自分の指と舌がまどろっこしい。
それやねん!!!
昔は出来た筈、に天狗になっていて
発表会は明後日なのに全然できなくてもう自暴自棄ですねん・・・。
冬もそのうち終わっちゃうってのにさ・・・。
期日が迫っているとあせっちゃいますね。
でも、今できることがそのまま出せればそれでいいんじゃないかな。
そして・・いいじゃないですか、冬が終わったって。
次の季節がちゃんとやってきますよ。
そこで輝けばいいんですから。
という私も現実を知って真っ青になっているところですが。
真剣にできる限りのことをしようと決意したところ。