7月月初の人間ドッグの詳細な結果が戻ってきました。
昨年は全項目ともA評価を頂きましたが、今年は残念ながら1項目「尿酸値」だけBとなりました。
医学書によれば
「尿酸値は、血液1dl中に何mgの尿酸が含まれているかを示します。尿酸が血液中に溶ける量には限界があり、尿酸値7.0mg/dlを超えると、溶けきれなくなった尿酸の結晶化が始まり、関節などに沈着します。そのため、尿酸値7.0mg/dl以上になると高尿酸血症と診断されます。尿酸値は、生活環境や体調の変化により変動しますが、4.0~6.0mg/dlに保つことが大切です。」とありました。
検査結果をみると、3.7~7.0mg/dlのレンジがA評価なのですが、今回私は7.1mg/dlという、僅か0.1の差でAを逃してしまったわけです。
じゃあ、この0.1がどう身体に影響するかなんて全く分からないのですがね。
とはいえ例えると、最終3Rの残り10秒のラッシュ時に、コンビネーションをうまく纏め切れず、僅差のポイントを相手に取られてしまった無念さという感じです。
さて、今回尿酸値が上昇した要因を推察していると
- 1)遺伝的な要因
うーん。これは全くないなあ・・
- 2)食生活の問題
うーん。多分これは関係あるね。プリン体を多く含むレバーなど動物の内臓モノ大好きだもんね。あとエビとか貝類とか・・
3)飲酒の問題
うーん。確かにアルコール飲料を飲むと尿酸値は一時的に上がるし、意思弱いからお酒控えられないしなあ。。プリン体は、ビールに最も多く含まれるそうだし。
4)ストレスや、行動パターン
うーん。ストレスは尿酸値を上昇させるようなら、こりゃ仕事から来るかも。運動もやり方次第では尿酸値を上げ、特に激しい運動は尿酸値を一時的に上昇させるな
ら、ボクサーは平均的に尿酸値高いのかあ・・ 発汗や下痢で脱水状態になったときも上昇するそうだからなあ。
じゃあ、旨いもの食べて美味しい酒飲むの我慢して、ストレスになったら結局プラ・マイ・ゼロなのか~い!
まあ、私もいい歳なので、暴飲暴食は慎み、いつまでも楽しくいい汗かいてボクシングができる身体でいたいと思っています。
今回のB評価は残念ですが、私は総合的に「健康優良オヤジ」だと思っています。
これもボクシングをしている賜物でしょう!
では( ̄^ ̄)ゞ