たびたびの投稿ですみません。
書かずにはいられなかったのです。
本日、我が広島東洋カープのCS進出が決定しました。
覚えていますでしょうか?
1996年、長嶋監督時代の巨人が最大11.5ゲーム差を逆転して優勝した「メイクドラマ」を。
その引き立て役を演じたのが、我がカープ。
昨年は、CS進出に最も近づいたシーズンでしたが、9月に10連敗を喫して大失速したカープ。
そんな感じなんで、今年もダメかなぁなんて思っていましたが、
粘り強く戦ってくれました。
嬉しすぎて友達少ないFacebookにまで投稿しちゃいました。
カープが頑張ったんで、朴さんも王者になれそうですね。
「宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日もカープは勝ち勝ち勝ち勝ち」
↑点取ったり勝った時に唄う応援歌「宮島さん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/474c0ba5e26e6a5a88bf0dc6996e6fa3.jpg)
子供の頃は巨人ファンだったIwajoviでした。
書かずにはいられなかったのです。
本日、我が広島東洋カープのCS進出が決定しました。
覚えていますでしょうか?
1996年、長嶋監督時代の巨人が最大11.5ゲーム差を逆転して優勝した「メイクドラマ」を。
その引き立て役を演じたのが、我がカープ。
昨年は、CS進出に最も近づいたシーズンでしたが、9月に10連敗を喫して大失速したカープ。
そんな感じなんで、今年もダメかなぁなんて思っていましたが、
粘り強く戦ってくれました。
嬉しすぎて友達少ないFacebookにまで投稿しちゃいました。
カープが頑張ったんで、朴さんも王者になれそうですね。
「宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日もカープは勝ち勝ち勝ち勝ち」
↑点取ったり勝った時に唄う応援歌「宮島さん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/474c0ba5e26e6a5a88bf0dc6996e6fa3.jpg)
子供の頃は巨人ファンだったIwajoviでした。