
オランダ船籍 スタテンダム号 55,451t
リッチな方たちがバス何十台もで県内に散った。
雪の八甲田、桜の弘前、市内の遺跡と・・
青森を観光して夕方に出航。

5月2日に大阪を出航して、東京、青森にと来ました
この後ロシア、オランダ、アラスカ、17日にバンクーバーの日程です
何時もながら、一度で良い、乗って見たい~豪華客船

時折こんな豪華な船が青森に寄ります
ねぶた祭りの時は沖合いに、飛鳥など3隻停泊したりします。

三内丸山遺跡で、ボランティアをしているオジサンが
このリッチな一団の添乗員に言われたと・・
「遺跡の説明をボランティアでしている」と言ってはイケナイと
何故かって言うと、
添乗員がズルをしてお金を儲けている、と思うからだと。
え~??意味分かりました?

ちなみにタイタニック号は、 高さ53M 全長268M
46,328t 速度23ノット 乗客1,331人です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます