ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2016/06/04 群馬からの迷い人を保護しました

2016年06月04日 | 日記

宿根ガーデニング倶楽部の水くれ当番の
ブログネタのため、ロータリーの写真撮りに
行きました。





水やりのポリタンの写真を撮りました。

写真を撮る前には、自転車が立てかけてあり、
旧群馬県尾島町の年寄りの、女性が乗ってきたものでした。

その、女性曰く、「疲れて、パニクッているが、
家に帰りたいので、刀水橋(北東へ15km位)は
どこか」と聞かれました。

「旦那に迎えに来させる」と言い、電話すると
家に帰らないので、探していた、軽い認知症とのこと。
でも、そんな遠いところまで行ってしまったのかと
驚いていました。

迎まで、小一時間かかるので、深谷警察に迷い人と
連絡したところ、県警のパトが来たので、預けました。

1時間半したころに、息子さんから無事引き取ったとの
連絡を受けて、一件落着となりました。

それにしても、この暑い中、ママチャリで、
20kmも、彷徨うなんて、年寄りでも体力あるなぁ~。

まあ、ご近所でも、民生員をしていた親父が
群馬県の太田市まで、近所のおじさんと自転車を
引き取りに行ったこともあったなあ。

また、3日後に、70kmも先の沼田で発見された
おばさんもいたので、認知症だと疲れを、
知らないのかな。

それに、近い年頃なってきたので気を付けよう。
でも、認知症の本人は気が付かないでしょうが...

ちょっと良い事をした1日でした。

 

- 以上 -

 

 


2016/06/04 荻野吟子記念館に行ってきました

2016年06月04日 | 日記
家内が読んでいる渡辺淳一の「花埋み」のモデルの
荻野吟子に関係する、記念館に行ってきました。




郷土の偉人、日本での最初の女医としては
知っていましたが、生涯に関しては、知らなかったので
いい機会でした。



男社会での、女医1号は、なるためよりも
なってからの、生き様がすごいと感じました。

男で良かったとも感じます。

 

- 以上 -