ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2020年4月19日 5人の孫達

2020年04月19日 | 家族

5人の孫達はそれぞれ大きくなりました。

小1と年長の従妹同士は久々の再会で
二人でずぅっと遊んでいて、余り話が
できませんでした。



小1の入学式の写真はface-bookで見ていましたが
実物が見たいとコメントを入れて置いたら、
今回ランドセルも持ってきて背負う姿を見せて
頂きました。

大きくなりましたね。 歳を取るわけだ。

3番目の孫は「もうすぐさんしゃい」。
百均で買ってきた神経衰弱のおもちゃに
はまり何回もゲームに付き合いました。

ところが、私との勝敗は0勝1分4敗位で
圧倒的に2歳児に負けました。
位置と柄をしっかり把握しています。
高齢者の運転免許の更新の際の、認知検査は
私は躓きそうです。

また、庭の花の水やりが気に入り、ジョーロで
水を何回でも付き合わせられました。


間もなく2歳半になる孫は現在恐竜がマイブームとか。
息子たちが子供の頃、群馬サファリで5匹セットで
買って、唯一残ったブラキオサウルス気に入って
ガォ~と走り回っていました。

積み木のドミノ倒しにも良く付き合わされました。


この夏に2才になる一番小さい孫は、
まだコミュニケーションができませんが、
絵本やおもちゃを持ってきて「んっ」と
遊ぼうと寄ってきます。

去年の夏頃は超人見知りで、近づけなかったけど
今や寄ってくる時期にきたので、爺々としては
一安心。

大事な孫達です



- 以上 -


















夫々


2020年4月19日 久々の家族集合

2020年04月19日 | 家族

不要不急をを除き自宅待機を要請されている最中
家族全員が何年ぶりかで集まりました(集まって
しまいました)

次男の帰国後14日間の自宅待機で、発熱、咳や
味覚、嗅覚の正常が確認され、長男、三男と
我家も異常なしなので、決行できました。

全員集合
総勢14名の良い顔が一致しないのは仕方がないね!


孫5人


楽しかったので、息子家族が全員帰った後の安堵と
静けさは「はぁ~」と、気が抜ける様です。

コロナ騒ぎの中、次回は何時集まれるのかな!!

- 以上 -