goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2021年12月18日 親父の一周忌

2021年12月18日 | 自治会
早くも親父の一周忌を執り行いました。
12/30に亡くなったのでその前の週末が妥当な
法要ですが年末の慌ただしいのを避けると
今日の設定になってしまいました。
で、コロナ禍でもあり兄弟のみです。
 
団子は作りました。
 
お墓の花は寒いので、温かい服装をして飾りつけ
出直して礼服に着替えてからお寺に行きました。

真言宗の法要は多宗派より長いと前置きをして
住職のお経が始まりました。


法要後、お墓に行く際、風花かあられかが飛んできたと
家内は言っていたが私は確認できず。
寒い北西の風が強い法要になりました。
 
親父を偲びつつ会食しながら兄弟の近況報告会と
なりました。
一番のびっくりは、弟の直腸がんでポリープを取った
報告でした。最近痩せた/やつれた感じがありましたが
原因が分かりました。

ご詠歌を謳える妹は住職と般若心経以外でもお経を
唱えていました。 曹洞宗と違うが今日のお経の
構成を説明してくれました。 
ちょっと博学。
 
まあ、一周忌も無事終わりましたのでほっとしました。
来年は3周忌ですが、どうしようかな?
 
- 以上 -