予定していた湿原散策が雨のため行けないので、家内が映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を観たいと言い出した。たまたま封切り日の最初の上映です。
新聞か何かの紹介で興味を持ったとか。
アメリカの近未来の内戦の映画に興味を持つなんて不思議。私的にはTVCMやスマホの紹介コメントで若干の興味もあり、シルバー料金なので鑑賞しました。
家内は始まってすぐに、選択を間違ったと思ったとか。
私的に気になったこと
・相変わらず仲間でなければ、殺しても良い敵。
・近未来でもアメリカの横断はガソリン車。EVではない
・フィルムカメラだけど、まだ売っているのかなぁ~。
・久々にフィルム現像のセットを見た。
我が家では3年前に燃えるごみで処理した
・もっとすごい戦いと思ったが、現在のどこでもある内戦の兵器での戦い。
見たから言えるけど、見なくても良かったかな????
でも眠気も出なかったし、時間をチェックしなかったぞ。
- 以上 -
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます