ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2025年1月23日 映画”ドナルド・トランプの創り方”

2025年01月23日 | 日記
若日のトランプ大統領を題材にした映画「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」を観てきました。

欧米は小さい頃からディベート(論理的に説明)とスピーチ(プレゼン)は小さい時から学んでいる。 社会にでると個人やビジネススクールで学んでいるとか。 その上、
米国の敏腕とか悪魔に魂を売った弁護士
ロイ・コーンが若き不動産屋の息子トランプに帝王学を叩き込むストーリーでした。

叩き込んんだ内容は手段を選ばず
 ▽とにかく攻撃
 ▽非を認めない
 ▽勝利を主張し続ける
 
トランプ大統領だけでなく各国閣僚は普通に英語で主張ができる面々のなかで、日本の首相や大臣はできるのか心配になる映画でした。

- 以上 -



最新の画像もっと見る

コメントを投稿