

現在テニス以上に奥が深い?ハンドドリップ珈琲
の世界にどっぷりと浸かり、そのあまりの奥の
深さに驚いてもいるのですが、そろそろ導入編
から次の本格的なステップへ移行するのには
絶対必要になるコーヒー器具が更に数点ほど。
まずコーヒーは粉になったのではなく豆で買い
飲む直前に挽いて淹れるのが香りや風味を損な
わない、というのは衆目の一致するところ。
なのでコーヒーグラインダー(ミル)は必須。
手で回すというという情緒のある?手挽きの
グラインダーも考えたのですが、いつも時間
に追われている朝とかにやるのは基本考えら
れないので?まずは評判の良さげで楽な感じの
コンパクトサイズで電動のやつを選びました。


コーヒー道を極めるならグラインダーは必須
次に必須となるのはコーヒースケールと呼ばれる
秤にタイマーが付いたコーヒー抽出専用の器具。
スケールとタイマーを別々のを同時に使う手も
ないわけではないですが、まだ全然初心者なので
道具の力にも頼らなければ。
これも手頃な価格のがあったので取り寄せました。
あとはコーヒーを抽出するのに必要なドリッパー
も最初に用意した今のメリタのだと、豆の量も
お湯の量も計量の必要がなく、半自動的に淹れら
れるのですが反面、味がいつも一定になり安定は
するものの上限値も決まっていて自分で調節する
のには限界も。
なので世界大会でプロも使用するという、ハリオ
のV60というドリッパーも注文。
その性能を限界まで引き出せれば理論上は世界
チャンピオンに並ぶクオリティのコーヒーだって
淹れられるのですが、誠に遺憾ながら使いこなせ
なければとんでもない出来になってしまう恐れも
あるという諸刃の剣。
実はそのような場合に備えて、オートマで淹れ
られるメリタさんのやつのちょっと味や香りが
強く出るタイプで改良型の、アロマフィルター
という渋い色のやつも注文済み。
敵を知り己を知れば百戦危うからず。
抜かりはありません。
これで大体ハンドドリップコーヒーを入れるのに
必須な器具が一通り揃った感じなので、あとは
腕を磨くだけなのですが、一番の問題はそっちの
方になりそうな気配を強く感じる今日この頃です。


静電気が多少発生するものの光ったりするところが派手好きには刺さる感?


円錐型で数多くのプロや世界チャンピオンも使ってるハリオのV60


ポピュラーな台形型で初心者でも安心?メリタのアロマフィルター

抽出する時の温度の正確性向上のため湯温計も