ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

そうだ!スイングビジョンがあるじゃない?(※でも最近流行りのアレが必要)

2021-10-31 08:24:44 | テニス

 

Apple Watch series7 cm

Apple Watch series7のcmです

youtube#video

 

 

つい先日、一時期流行った?ラケットに

付けるタイプのテニスセンサーがもう

絶滅危惧種になってしまった!?

ということでもはやアップルウォッチなどの

デバイスのアプリとかでやるしかないから

どこかが出してくれないかなぁ、なんて

ぼやいていたのですがなんかもう既に

あったようです。

 

何気なくアップルウォッチ7のCMを見てたら

いきなりその所望したのをやっていたので

びっくりしました。

ということですぐアプリを検索して喜んで

DLしたのですが、何事もうまい話だけとは

限らないようで。

 

 

このスイングビジョンっていうアプリは

元テスラの技術者だった人が開発したという

ことらしく、なかなかの優れモノといった

感じなのですが、無料使用期間が終わると

サブスクリプションサービスという形態で

一定料金がかかり続けるという最近流行り

のタイプのようです。

でも残念なことにどうもこの手のサービスは

あんまり好きじゃありません。

 

AIで録画したビデオを分析とかは必要ないし

もっと単純な機能だけで十分なので、買い切り

600円ぐらいでアップルウォッチ用のテニス

センサー代替えになるアプリをどこか出して

くれないですかねぇ。


ヨネックスの2021Vコア95はどんな感じ?

2021-10-30 10:03:12 | テニス

 

最近100sqで300gぐらいの黄金スペック系のラケット

を使っていてしみじみ思ったのは、やっぱりショットに

ある程度アシストがあるので厳しい守りの場面でも

余裕を持ってボールを打てるのは本当に素敵だなぁと。

 

そして98sqで18/20パターン系のラケットも決して

楽ではないけど、安心してラケットを振っていけて

詰まった打球感がとても心地よいなぁと。

でも実は本当は95sqぐらいのラケットが昔から

とても馴染み深く、やっぱり一番気持ち良く

打てるような気も。

 

という事でずっと前からいつかは使いたいと思い

目を付けていたヨネックスさんの2021Vコア95

だったのでした。

だだ今回の新モデルはあのブルーの差し色がちょっと。

ヨネックスさんに比較的最近はよくある?ような気が

するアナザーカラーバージョンはまだですか?という

気分だったのですが時は待ってくれません。

決断しました。

 

 

改めて実物を見てみるとブルーカラーの

差し色はちょっとメタリックがかっていて

殆ど気になりませんでした。

むしろちょっとしたアクセントになって

いて良いのでは、ぐらいの感じに。

ほんの一時とはいえヨネックスさんのセンス

を疑ってしまった自分の不明を恥じて

しまう今日この頃。

 

とはいえこのVコア95を含め新Vコアシリーズは

結構危ういバランスで保っているラケット?

なのは事実。(※感覚には個人差があります)

ガットのカラーの選択を怠ってしまうと、禍根を

残すことになってしまうかもしれません。

慎重に事を進めたいと思います。


価格高騰!入手困難?(ジャパニーズウィスキーの未来は?②)

2021-10-28 10:42:29 | グルメ

 

【美味しいけどあまりに敷居が高すぎる?】

 

何気ないキッカケからウイスキーを嗜むように

なったのですが、そうしたらいつの間にか

ジャパニーズウイスキーがとんでもないことに

なっている現状に否応が無く巻き込まれることに。

 

原酒不足から価格が高騰し、しかも慢性的な商品

不足の為、一部の商品はまるであのPS5の如く

転売系の方の餌食にもなり?今では殆ど店頭で

手に入らない状態に。

ですが今の時代、ネットでなら大幅に高まった

値段で良ければ買えます。

でもわざわざそこまでしてプレミア価格になって

るのを飲む価値があるの?

 

ということで、今回は前回のサントリーさんの

「知多」よりももっと近寄り難いウイスキーと

なってしまった「白州」と「山崎」を試します。

(※価格が安いミニボトルで!)

ちなみに某ネットショップで白州(700ml)は

約8,000円、山崎(700ml)は約10,000円。

NVものでこの値段ですから、もし12年もの

とかだったら目が飛び出てしまうような値段

になるはず。

 

 

白州をロックで試してみました。

何かと宣伝上手なサントリーさんの言う、森のテイスト

があるかといえば、、確かにあるかもしれません。

前回の知多と比べると香りもあり、テイストに複雑性と

確かな個性もあって、上質なウイスキーというのを

感じれました。ただその8,000円という価格分の価値が

あるのかというと難しいような気もしました。

5,000円ぐらいならリピートしたいという気になるかも。

 

 

次はNVものでも10,000円〜という山崎を同じくロックで

試してみます。

白州がシトラス系で爽やかな感じだとしたら、山崎はもっと

なんともいえない奥深さや華やかさがあって、完全にこっち

の方が好みでした。白州にはない甘味があるのもいいですね。

繊細な味の中に微かに和のオリエンタルなテイストも感じます。

もう有無を言わせない美味しさ。でも値段が問題です。

確かに美味しいけど、普段の飲み友とするにはあまりに

敷居が高すぎてもう。

 

 

【ジャパニーズウイスキーの希少性高すぎ問題?】

 

実はあまりの原酒不足から現在殆どのジャパニーズ

ウイスキーは海外の原酒を輸入し、それを国内で

ブレンドし、まるで国産ウイスキーのような顔をして

売ってました。

これは国による規制や取り決めが何もなかった為です。

 

今年、日本の業界団体の方でこのままではあまりに

マズイということで自主規制を作ったようで、それに

よれば今後「ジャパニーズウイスキー」の定義は

原材料は必ず麦芽を使うこと、日本国内で採取された

水を使うこと、国内の蒸留所で蒸留すること、原酒を

定格以下の木樽に詰め3年以上貯蔵すること、国内で

瓶詰めすること等のようです。

 

この定義でいくと現在ジャパニーズウイスキーと

言えるのは、サントリーが8種類、ニッカが4つ、他1つ

で合計するとたったの13ブランドしかありません。

ショックだったのは、ちょっとお気に入りのニッカの

フロムザバレルもこの定義だとジャパニーズウイスキー

から外れるということです。

 

「響」「山崎」「白州」「知多」「ローヤル」

「SPリザーブ」「オールド」「季」

「竹鶴」「余市」「宮城峡」「カフェグレーン」

「富士」

 

以外のブランドは全てジャパニーズウイスキーの定義

から外れるということになります。

これではもう一部のブランド商品がある程度価格が

高いのは仕方がないという気にもなってしまいます。

 

ただ今回国内の業界団体さんがこれからの為に

今まで手付かずで無法、というか放置状態だった

のをちゃんと定義を決めたことはとても意義が

あることです。

近年海外で評価され次々と賞を受賞している日本の

国産ウイスキーの価値を、これからも継続し未来へ

繋げていくのに絶対に必要なことでした。

 

願わくば出来るだけ早くに原酒不足などの諸問題

が解決し、価格が高騰する前の頃のようにいつでも

簡単に手頃な価格でジャパニーズウイスキーが

手に入れられるようになるといいのですが。

似たような問題を抱えるゲーム機のPS5の方も

半導体不足から状況が改善するのはなかなか難しい

ようですし、最近のこの手の問題というのは長期化

するのが定番となってきてますねぇ。

 

今は価格と味のバランスが良いスコッチウイスキーの

グレンモーレンジィオリジナル推し

 

シングルモルトウイスキー白州 サントリー

【サントリー公式】シングルモルトウイスキー「白州」のブランドサイト。

サントリー 白州

 

 

シングルモルトウイスキー山崎 サントリー

山崎蒸溜所のモルト原酒だけでつくられたシングルモルトウイスキー。サントリー シングルモルトウイスキー山崎のブランドサイト。

シングルモルトウイスキー山崎 サントリー

 

 


献血の後はごはん大盛りが吉?

2021-10-27 19:00:37 | 日記

 

世の中が少し落ち着いてきたので、久しぶりに

ずっと行きたかった献血に行ってきました。

2年ぶりぐらいに行ったのですが、以前と同じ

400CC献血だったのに、なんかあっという間

に終わったような。

前はもっと採血している時間が長かったような

気がしたんですけどねぇ。歳を取ると時間が

経つのが早く進む気がするから?

 

それは兎も角、今後のテニスにも影響しない

ようにエネルギー補給をということで少し

リッチにランチは牛タンに。しかもご飯大盛り。

牛タンはやっぱり美味しいです。

でも近頃はアジア某国の方達もこの美味しさに

気がついたという話を聞いたことが。

もしかしたら牛タンもそのうちに値段が高騰

したりするのかもしれません。

今のうちにいっぱい食べておくのが吉かも。


晴天を衝け、、じゃなくて晴天の霹靂(ジャパニーズウイスキーの未来は?①)

2021-10-26 09:55:25 | グルメ

 

【晴天の霹靂】

 

ここのところ普段お酒はほどんど飲まず、たまに

ビールかワインを嗜むぐらいで健康的?な生活を

送ってきました。

ところがちょっと前に遊んだセガの龍が如く7と

いうゲームではステータスアップの為に定期的に

バーに行く必要があり、その度に人生悲喜こもごも

ほろ苦エピソードと共にウイスキーを楽しむ

主人公達を何度も見ることに。

それが原因なのか?すっかり刷り込まれてしまい

いつの間にか棚にウイスキーボトルが増えまるで

ミニバーと化す事態に。

完全にハマってしまいました。

 

 

【日本の一部のウイスキーはあのPS5状態?】

 

そんな感じで目覚めてしまい、必然的に美味しい

ウイスキーを求め調べ、足でも探し回りました。

基本的に海外産のウイスキーは歴史があり需要と

供給のバランスが取れていていて、2,000円〜

3,000円台のでも十分に高品質のが多いようです。

ですが少し前から日本の一部のウイスキーは既に

入手困難になっていて、運よく売っていても以前

の約2倍〜のプレミア価格になっていることも。

需要と供給のバランスが崩れてしまった時に転売

などが横行し、価格も高騰してしまうというのは

あのソニーのゲーム機PS5と同様で、まさか国産

ウイスキーでも似たようなことが起こるとは。

 

バランスが崩れてしまった原因は以前NHKの朝の

ドラマで日本のウイスキーの創始者の竹鶴政考氏

が描かれ爆発的に需要が増えたことや、近年その

品質の高さから国際的な評価が高くなり世界中

特に経済発展が目覚ましいアジア某国からの需要

などが急速に高まったというのもあるんだとか。

 

日本のウイスキーといえば、サントリーとニッカが

有名ですが、両メーカーのちょっと前までは容易に

入手できた一部のウイスキーは今、店頭では余程の

幸運に恵まれなければ、まずお目にかかれません。

個人的にサントリーの「山崎」「白州」「響」

あたりはまだ店頭で売っているのを見てません。

ニッカだと「余市」「竹鶴」にも未だ出会えず。

 

でも当然のようにネットでは売っていてNVの

「響」あたりだと13,000円越え。

同じくNV「山崎」は10,000円ぐらい。

これはもう海外の超有名高級ウイスキーか

それ以上の値段です。

まだハマって数ヶ月の駆け出しですが値段が

元の値段から高騰し、超プレミアム価格に

なっちゃっているジャパニーズウイスキーに

そこまで出して飲む価値があるの?と。

という事で試してみました。

 

 

【将を射んと欲すればまず馬から】

 

ということでコンビニでも売っていて入手し

易いサントリーの「知多」を試してみる事に。

知多は700mlで約4,000円という海外のなら

かなり美味いのが買えるリッチ価格帯なので

失敗してもダメージが少ないミニボトルで。

 

 

知多はサントリーが販売しているグレーンウイスキー

(※大麦よりも他の穀物が主体のウイスキー)で軽やか

な風が商品コンセプトなんだとか。

グラスに注いでみると色は薄め。ロックで飲んで

みるとまず最初にアルコールの刺激がかなり強く

風味は軽いというか薄く、深みもあまり感じません。

但し開栓してから一週間後に飲んでみたら角が取れ

結構美味しく飲めたのは意外でした。

アルコールの刺激だけ強くて安っぽくて平凡で

退屈で、メーカーのブランド戦略が上手で価格と

内容が見合ってない、と思ったのは早計でした。

 

メーカーが強く推奨している炭酸で割ったハイ

ボールで飲むとどうかも試してみました。

 

 

比較対象として他にバーボンのノブクリークと

アイリッシュウイスキーのスタンダード的存在

ジェムソンとも飲み比べてみました。

まず知多から試してみましたが、マイルドで

個性が強く際立っていないのがかえって良いのか

レモン炭酸と親和性が高くグレーン特有の甘味も

くどくなくあっさりしていてスムーズでとても

飲みやすく感じました。流石メーカー推奨です。

 

続いてバーボンのノブクリーク9年でも試した

のですが、何かバーボン特有の後味がレモンの風味

部分とイマイチ合わない感じで、味のまとまりに

欠けてしまっているような。

辛口系なノブクリーク9年は普通の炭酸水で試す

べきだったかもしれません。 

 

最後にアイリッシュウイスキーのジェムソン

でしたが、知多と似たようなシトラス系だし

同じような感じかと思ったら、どうも元々の

後を引く甘さが後味に響き、くどさを感じて

しまい、個人的には知多には及ばない感じが

しました。

 

ということでそれなりに飲めてしまった知多

ですが、ちょっと普段の飲み友とするには

贅沢さも感じてしまう価格帯だし、ハイボール

用とするのには勿体ないような値段かなぁと。

炭酸で割るハイボールなら2,000〜3,000円

のウイスキーでも十分?という気もします。

 

今回の結果から店頭では滅多に売っていなくて

価格も知多の倍以上する「白州」「山﨑」は

相当に美味しいはずです。

ネットならいつでも在庫があるのでまず

リーズナブルなミニボトルで仕入れました。

飲んだ人とかに聞いてもかなり評価が高く

相当美味しいという評判ですが本当しょうか。

実際に確かめてみます。

 

以下次回。

 

 

サントリーウイスキー知多『ベランダの風』4分25秒 佐藤健 シム・ウンギョン サントリー

映画のような、小説のような、風のような、 そんな物語がひとつ生まれました。 「ベランダの風」 主演は、佐藤健とシム・ウンギョン。 監督は、話...

youtube#video