goo blog サービス終了のお知らせ 

人間の使命は生産ではなく浪費である

2024年終了、引続きこの番組はHOLDOUT、Hello Mr.Channelの提供でお送り致します。

今も遠くで聞こえるあの時のあの曲がさ ~西日本放浪記~

2011年03月29日 12時04分54秒 | 旅行記
どうも、皆様ご無沙汰しております。お変わりありませんでしょうか。僕は相変わらず元気にやっております。

多くのご非難があるかと思われる中、しばらく西日本を動き回っていました。暖かかったです。



そんなわけで今回はこんな感じでした。

3/14(月)・新大阪~岡山~直島
→なんと言っても関東を出るのが本当に大変で、そっからの鈍行や船はおまけみたいなもんでした。

3/15(火)・直島
→ひたすら美術館巡り。造詣がない自分でもかなり楽しめました。最後は銭湯。

3/16(水)・高松
→早朝にうどんを食べた後、この日は一路高松へ。高松では温泉でのぼせてしまいダウンしましたが、食事はホントに美味でした。夜はべろんべろん。

3/17(木)・豊島
→また別の離島へ。電動自転車の性能に驚かされました。夜はほぼ自炊。

3/18(金)・直島~岡山~京都
→早めに発ったものの、京都到着は夕方。友人宅で自炊。

3/19(土)~21(月)・京都
→友人宅にもう一泊した後、自転車で清水寺・京大などを周り、町屋に宿泊。最後は金閣寺から京都タワーに登り、帰京。東京、ホントに寒かった。



















とりあえず西は暖かかったです。もう春なんだって勘違いするほどに。早く春が来ないかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こめかみのとこを何かが撃ち抜いた ~上海万博記~

2010年09月25日 13時07分03秒 | 旅行記
帰国しました。いや正確には帰国してましたか。

今回も神戸→上海→大阪とかなり駆け足でしたが、行けてホントに良かった。移動までも楽しめるなんて最高すよ。



そんなわけで今回はこんな感じでした。

9/13(月)・神戸
→今回も前回と同様に深夜バスでいざ神戸へ。10時間は流石にこたえました。

9/14(火)~16(木)・船
→不安を抱えた乗船でしたが、乗ってみれば乗客は変わった人ばかりで飽きることはなかったし、設備に関しても全く問題ありませんでしたねー

9/16(木)~18(土)・上海
→宿探しにてこずった以外、万博をふくめホントにのんびり過ごせた気がします。その反面、なんだかんだくたくたになるまで遊ぶことも出来たし。

9/18(土)~20(月)・船
→行きに比べ肩の力が抜けたせいか、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。これまたホントに色んな変わった人ばかりいました。

9/20(月)・大阪
→軽くふらついた後、夕方発の新幹線に乗り、夜はまた別の船に乗っていました。納涼船。

















今回は昨今の報道のせいか、多くの人から現地で大丈夫だったかと心配を受けました。

僕と同じように万博観光へ向かう中国人、外国人は泊められないからと別の宿を紹介してくれた中国人、これから3年間岐阜で研修生として働く中国人、これから半年間踊り子として日本全国を回るウイグルの中国人。

やはり13億人は伊達じゃありませんでした。そりゃ日本のことが嫌いな奴だって少しはいるわな。マジで勘弁してよって感じ。

これが現地へ行ってみての感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終のバス停から次の夜明けまで ~東京逃亡記~

2010年08月27日 19時12分01秒 | 旅行記
今更ですが、以前行ったバンクーバーについての記事を完全に忘れていましたね。いつか改めて書かなくては…



そんなわけで今回はこんな感じでした。2枚目の写真のポットにはビールが入っていました。

8/7(土)・出発
→今回は航空券の関係上、中部国際空港での発着だったため夜行バスに乗り一路名古屋へ。

8/8(日)・台北
→早朝にゼミで同期だった榊氏と合流し、一路台湾へ。今回のルートには台湾での1泊も含まれていたため、この日は市街地へ繰り出し観光。夜は安宿で就寝。

8/9(月)・到着
→早朝に台北を発ち昼過ぎには着いたものの、入国に約2時間、空港から宿泊先(先生宅)まで渋滞で2時間以上、落ち着いた頃には日が暮れていました。結局この日は後輩と久しぶりの再会を果たし、飲食を共にしただけで就寝。

8/10(火)~12(木)・再会
→初日は滞在先の地元の人達と、2日目は去年の調査メンバーと、3日目は一昨年の調査メンバーと再開。急な連絡にも関わらず集まってくれたことにホント心から感謝。日中はだらだらしながらマッサージとかへ行ってました。

8/13(金)・帰国
→ジャカルタ~香港~台北~名古屋。一日かけての帰国。その後は名古屋でそのままマサと合流。

8/14(土)・名古屋
→最悪な目覚めの後、一路海へ。良かったです。かなり厳つい海だったけど。その後は元同期と再会。これまたお疲れのところ感謝です。夜は行きと同様バスに乗り、翌朝帰宅したのでした。









夜行バスは片道だけにしましょう。ホントにみんなありがとー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終のバス停から次の夜明けまで ~帰国~

2010年08月16日 23時03分17秒 | 旅行記
帰国しました。旅行記なるものは後日ゆっくり書くとして、今日は前哨戦です。

台北→ジャカルタ→名古屋とかなり駆け足でしたが、行けてホントに良かった。











以下の2曲は道中、ホントによく聴きました(飛行機内)

・SMAP "この瞬間、きっと夢じゃない"



・Stereophonics "Could you be the one"



詳細はまた次回!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

They don't love you like I love you ~Oakridgeより~

2010年02月28日 23時46分58秒 | 旅行記
帰国しました。月並みな表現ですが、現地で過ごす時間は最高でした。

・Journey "Don't stop believing"(ホントに色々なとこで流れていました)


・Hot Hot Heat "Middle of nowhere"(ライブを観ました)


・Stereophonics "Dakota"(上に同じく)


・バンクーバーさん




競技等の詳細はまた後日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする