人間の使命は生産ではなく浪費である

2024年終了、引続きこの番組はHOLDOUT、Hello Mr.Channelの提供でお送り致します。

3=three=third ~卒業ライブの巻~

2005年03月26日 22時00分24秒 | 駄文
今日は初の2部構成でいきます。では、まずライブを含めた昨日の話から。

昨日は池袋マンホールというとこでやったんですが、まずは会場の入り口の画像から。





1枚目に写っている犬はPRINCE氏の犬です。では、会場に入っていきましょう。



階段を下って中に入ると、こんなステージでした。



ちょっと分かりづらいですかね。まぁとにかくここで演奏しました。セットリストや感想はバンドのHPにアップしてあるんでそっちをどうぞ。見に来てくれた人は掲示板にコメントを書いてくれるとありがたいです。来てくれた人達(PRINCE氏、弓林氏、たけ@、WRのボーカルさん、IGURO氏…などなど)、出てくれたバンドの皆(マジでありがとう)、マンホールの方々。皆さんホントにありがとうございました。

そして、昨日の話は普通だったらここで終わりなんですが、昨日は特別なイベント。そう、サッカーがあったためまだまだ1日は終わりませんでした。

てな訳で、飯を食べながら、サッカーを見れる場所。そんな夢のような場所を試合開始30分前から探し始めた時はあまりにも無謀に思えました。第一、メンバーが全部で13人もいたので希望はないように思えました。しかし!奇跡は起きるものです。謎の(失礼!)四川料理屋。ここで奇跡が起きたのです。その時の店員と僕のやり取りをご覧下さい。

僕「すいません。ちょっと入れますか?」
店員A(どうやら中国人)「何名様デスカ?」
僕「(サッカーだけに)11人くらいです。(嘘)」
店員A「(返答がなく突然、その場を離れ他の客の勘定を始める)」
僕「(違う店員に)すいません。10人以上なんですけど入れますか?」
店員B(またまた中国人)「ウーン、少々オ待チ下サイ。」
僕「(少々待った後)バラバラになっても良いですよ?」
店員B「(僕の発言を少し考えたのち)ワカリマシタ。チョット待ッテテクダサイ。」

その後、何と奇跡的にテーブルが2つほど空き、店員さんがテーブルをくっつけてくれた上、椅子も人数分用意してくれたんです。しかも、そのテーブルの位置がテレビの目の前。これには驚き言葉も出ませんでした。

サッカーについては後編で詳しく話すので省略。

そして、皆、席につき試合を見ながら楽しく食べていたのは良かったんですが、試合が始まったのが22:30。さすがに終電の事を考え、1人。また1人。と、いった感じで試合が終わってみると残っていたのは僕、弓林氏、WRのボーカルさんだけでした。その後、試合中に勘定を済ましておいた僕らは池袋駅まで死ぬ気で走りました。特にWRのボーカルさんは半端無かったです。

そんなてんやわんやでしたが、皆、無事に終電に乗れ帰宅できました。(弓林氏はタクシー代足りた?)では、最後に帰路の風景を1つ。



まさにInto the nightでした。とにかくまとめてしまうなら2月のライブの時以上に凄く楽しかったわけです。しかし、一緒にサッカーを見た皆に一言言いたい。

お通しは皆、食べたよね?



あれは380円でしたから!

お支払お願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Graduation

2005年03月24日 23時15分56秒 | 駄文
今日は昨日言ってたように卒業式。式はあっという間に終わり、感動する暇もありませんでした。でも、家に帰って落ち着いてみると少しは実感が沸いてきました。しかし、これから1週間ちょっとで新しい生活が始まります。

僕の今の学校での生活が終わったように様々な場所で色々なものが終わりを告げています。連続ドラマはもちろん、僕がよく聴いていたラジオ番組も次々と最終回を迎えています。番組名は出しませんが、数多いです。しかし、何かが終わる時は次の始まりでもあるので新たな番組に期待したいと思います。

遂にライブドアがニッポン放送の経営権をほぼ手中におさめたようです。僕はマスコミが報道するようなライブドアを悪者に扱うやり方には賛同できません。何が正しいのか分かりませんが、連日の過剰報道にはうんざりです。

明日はライブです。色々と問題は山積みですが頑張ります。明日でしっかりけじめをつけ、名実ともに卒業したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

What the world is waiting for

2005年03月12日 15時50分14秒 | ACBDEFG
今日で3日目。気付いたら6連戦も半分終了です。でも明日、明後日がやばすぎるんだけど…

好評なのか分かりませんが、今日はACBDEFGの第4回を早くもやっちゃいます。そんじゃいってみよー

第4回 The Music 「The Music

今回は今までに比べるとマイナーかなと思います。あと、今日の画像はディスクの写真なんですがジャケと全く同じなので悪しからず。どうでしょう、このジャケは。シンプルですがとてもセンスがある絵だなーと見る度につくづく思います。

肝心の音なんですが、最初に聴いた時はとてつもない衝撃でした。今まで聴いたことがない音でした。それも自分とかなり近い世代だと知って更に衝撃。とにかく、2、7曲目のTake the long road and walk itとThe peopleをCDを買って聴いて下さい。この2曲の為にCDを買っても損はないと僕は思います。まさにジャケットのように音がグルグル渦巻いているんです。

あと、彼らはよく雑誌なんかで「新世代のグルーヴ!」みたいに書かれています。でも、グルーヴ(GROOVE)ってもんが実は僕もよく分からなくて、辞書で調べると「ノリ」みたいに書かれているんですけど僕は横ノリと理解しています。パンクなどの縦ノリじゃなくて踊れる感じです。僕はこのバンドにグルーヴを教えてもらった意味でも大好きなんです。是非、今年のフジロックで彼らを見に行きたいです。マジで。

・フジロック→http://www.fujirockfestival.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田の花火

2005年03月07日 23時55分49秒 | 旅行記
どうやら春はもうすぐのようです。今日は友だちと鎌倉に遊びと言う名の観光に行ってきました。

僕らがまず向かったのは鶴丘八幡宮。ベタですが先ずはここでしょ。



井上和香森下千里をこの目で見てきました。



この写真の右側には階段を登ってくる彼女たちがいました。感想ですか?テレビで見たまんまでした。スイマセン。これといって興奮しませんでした。

僕らは八幡宮を後にして昼飯を食べた後、海が見たかったので一路、由比ヶ浜に向かいました。天気も良かったためか凄く気持ちよかったです。昔、来た時よりも綺麗だった気がしました。

その後、迷いながらも地図を頼りに江ノ電に乗り込み長谷駅で下車後、大仏様を見に行きました。



やっぱ、でかいんですよね。それ以上でもそれ以下でもなかったです。それよりも、予想通り大仏様の裏の森でリスを見ることが出来て良かったです。その後、駅に戻る途中、標識に長谷寺の文字。

確かに寺と言うより山でした。登る登る。とりあえず中腹(?)辺りに休憩所みたいなとこがあったんですが、そこからの景色が…



とても良かったんです。素直に。頂上はいまいちだったけど… でも、長谷寺には数多くの神が祭られていて見所が多く面白かったです。良かったです。

余談ですが、長谷寺をでて人力車の兄ちゃんにかけられた言葉を紹介します。

「心の思い出も作りませんか?」

鎌倉めぐりはこんな感じでした。まぁ大事なとこを押さえた無難(?)な観光でした。でも、天気にも恵まれて楽しかったです。鶴丘八幡宮とか何回行っても、嫌じゃないですね。何ででしょう?

そうそう、友人と別れ、駅をうろついていると、弓林氏に会いました。てつや氏との武勇伝を聞かせてもらい短い時間でしたが、とても楽しかったです。

最後にPRINCE、マジでありがとう。では、僕の今日のベストショットと共にお別れです。春が待ち遠しい今日この頃です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木亜美と鈴木えみの違い

2005年03月06日 23時28分19秒 | ACBDEFG
まぁそりゃ違うか。てか2人とも若いですね。驚きました。

今日は最近、放置気味だったACBDEFGの第3回をやりたいと思います。忘れてたわけじゃないっすよ。

第3回 The Rolling Stones 「Beggars Banquet

てか、有名なCDばかりで軽く後悔もしながら書いています。でも、僕は思うんですけどストーンズはホントに有名ですけど実際に聴いてる人って若い人だと特に少ないと思うんです。僕もその1人でした。そこで僕はいわゆる名盤と言われているCDを何枚かしぼりこみ、後はジャケで決めたのがこれでした。6曲目のStreet fighting manが聴きたかったっていうのもあるんですけどね。

このトイレジャケットなんですが、イギリスで発売された当初は青少年に悪影響ということで違うジャケットだったそうです。何でだろ?

内容ですが、全10曲の中に1曲は気に入る曲が絶対あると思います。言いすぎかな?でも、それくらい良い曲ばかりだと思うんです。僕はやっぱり6曲目のStreet fighting manが好きです。素直にカッコいいです。

最後に爺になってまでやってる今のストーンズは個人的にはあんまり好きじゃないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする