人間の使命は生産ではなく浪費である

2024年終了、引続きこの番組はHOLDOUT、Hello Mr.Channelの提供でお送り致します。

風味絶佳 ~LIFEの巻~

2008年02月19日 20時30分03秒 | ACBDEFG
はろす。時には思いのままに。

第17回 小沢健二「LIFE



今のところ今年買ったCDの中で1番聴いています。かの名曲「今夜はブギーバック」も入っているし基本的に全曲名曲だと思います。どの曲もやたらと長いですがさほど気にはなりません。実際このアルバムの感想はどうでも良いんです。ぶっちゃけ。それよりもあえて今日書いたのは面白い記事を見付けたからなんです。

まずはコレ。小沢健二の2万字インタビューで彼の半生が話されていました。いやーこれは面白い。家庭環境のせいではあるけど彼は半端なくぶっ飛んでる。まさに天才なんだなーって思いました。

んでアルバムも聴いてるし、どんな人なんかも少し分かってきたんで今は何してんの?って思ったんで調べてみるとこんなんとかしてるらしい。あれま。やっぱ彼の家庭環境的にもまわり回ってそうきたかって感じです。加えてそれに参加した人の感想がココとかココとかにアップされてました。

しまった。ここまで来て何が言いたいのか訳が分からなくなった。とりあえず思ったのが小沢健二の新たな作品が聴きたいと思う反面で別にもういいよって思うのも事実。ここでまた過去みたいな作品を作ることは無理だし、彼にとっての進化が今の姿だと思います。表現の仕方が音楽ではなくなったってことですな。もしバリバリの第一線に戻ってくるならフリッパーズを再結成して欲しい。でもそれも無いだろうな。

そして今気付いた。小山田とオザケン2人の関係はジョンとポールみたいだ。死ぬとしたら絶対オザケンだろうけど。不謹慎でした。なーす。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風味絶佳 ~80sの巻~

2008年02月16日 23時02分03秒 | 駄文
ここ最近更新するテンションがさほど無いってのもなりますが、実際のところ暇が基本なかったですマジで。んなわけでつまらんことしか書けないなーって思ってたんですけどネタありました。行ってきたんです。ポリスを観に。こんなんも織り交ぜてっから時間がないんすね。納得。

ふと考えてみるとポリスとの出会いは古くて中学生の時でした。それこそビートルズやオアシス、U2なんかと同じタイミングで出会った気がします。これには今でも覚えてるきっかけがありまして、たしか授業の一環だったと思うんですが誰か英語でスピーチか歌を発表しろみたいなことがあったんです。そこで1人はビートルズのin my lifeを歌い始め、ガキながらに「ベタだなこいつ」とかひねくれながら見てたんすけど、もう1人の仲良かった友人がいきなりポリスの“見つめていたい”を熱唱し始めたんです。これには僕も驚いて、しかも音楽に詳しい素振りなんて全くなかったんで何故か無性に悔しくなりCDを借りに走ったことを今でも覚えています。

2/14・TOKYO DOME
1、Message in a Bottle
2、Synchronicity II
3、Walking on the Moon
4、Voices Inside My Head
5、When the World is Running Down
6、Don't Stand So Close to Me
7、Driven to Tears
8、Hole in My Life
9、Every Little Thing She Does is Magic
10、Wrapped Around Your Finger
11、De Do Do Do, De Da Da Da
12、Invisible Sun
13、Walking in Your Foosteps
14、Can't Stand Losing You
15、Roxanne
ENCORE
16、King of Pain
17、So Lonely
18、Every Breath You Take
ENCORE2
19、Next to You

感想。あれはライブではなくコンサートでした。来ている人の年齢層がいつになく高かった。まさに80s。内容は演奏が驚くほど上手くて驚きました。間違いなく現役時代より上手かったんじゃないか。ルックスこそ年月を感じましたが演奏のキレは半端無かったです。思っていたよりずっと良かったです。

やっぱこういうレジェンドの人のライブには絶対1曲はこれだ!っていうキメ曲があってそれだけでも元が取れるのが良いですね。歴史に名を残しているって凄いことです。

加えて自分がここまでポリスが好きになるきっかけにアークティックのWHEN THE SUN GOES DOWNがあります。あの曲の歌詞の一節にこの日も演奏したロクサーヌの一節が引用されてたりします。UKのロックの何が凄いって歴史がちゃんと受け継がれてるとこですよ。好きなバンドのルーツを探るのはホントに楽しいですね。ロックを聴くだけで充分です僕は。今のところ。

バンドの活動を再開したいんですけど時間はないし、てかリーダーが入院したって話ホント?なーす。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする