最後の京街道歩きでしたが、距離も短く、余裕を持って歩けましたので、道中で見かけた風景などをお知らせします。
今迄は、昼食は簡単な麺類などで済ませていましたが、今回はゴール間近とあって、少し豪華に逢坂山の蝉丸神社近くで鰻屋に入りました。
久しぶりの鰻でしたが、ここは卵焼きも名物らしく、珍しい大きな卵焼きと鰻が一緒に乗っている「きんし丼」なるものを注文しましたが、旨かったです。
また、珍しくコイの洗いもあるとのことで、久しぶりにコイの洗いでビールを味わいました。
大津市の中心部となる浜大津駅近くの交差点では、一般道と一緒になった線路の上を通る京阪電車目当てに鉄道フアンが良く訪れる所ですが、自動車と一緒に交差点を通る4両編成の京津線や2両編成の石山坂本線の電車は鉄道フアンならずとも興味を持つ風景でしょう。(まさ)

髭茶屋追分付近で見かけた懐かしいポスト

ニラの花の後。一部にまだ種が残っています。

蝉丸神社近くで立寄った鰻屋

ツレアイの注文は鰻丼と卵焼きがセットになった「レディースセット」

私はまず、コイの洗い

その後のきんし丼。分厚い卵焼きでした

大津市内の交差点を走る京阪京津線の4両編成の電車

こちらは、同じく交差点を走る京阪石山坂本線の2両編成の電車

浜大津駅で見かけた京阪石山坂本線のラッピング車両

同上(オデン二ビールと賑やかなラッピングです)
今迄は、昼食は簡単な麺類などで済ませていましたが、今回はゴール間近とあって、少し豪華に逢坂山の蝉丸神社近くで鰻屋に入りました。
久しぶりの鰻でしたが、ここは卵焼きも名物らしく、珍しい大きな卵焼きと鰻が一緒に乗っている「きんし丼」なるものを注文しましたが、旨かったです。
また、珍しくコイの洗いもあるとのことで、久しぶりにコイの洗いでビールを味わいました。
大津市の中心部となる浜大津駅近くの交差点では、一般道と一緒になった線路の上を通る京阪電車目当てに鉄道フアンが良く訪れる所ですが、自動車と一緒に交差点を通る4両編成の京津線や2両編成の石山坂本線の電車は鉄道フアンならずとも興味を持つ風景でしょう。(まさ)

髭茶屋追分付近で見かけた懐かしいポスト

ニラの花の後。一部にまだ種が残っています。

蝉丸神社近くで立寄った鰻屋

ツレアイの注文は鰻丼と卵焼きがセットになった「レディースセット」

私はまず、コイの洗い

その後のきんし丼。分厚い卵焼きでした

大津市内の交差点を走る京阪京津線の4両編成の電車

こちらは、同じく交差点を走る京阪石山坂本線の2両編成の電車

浜大津駅で見かけた京阪石山坂本線のラッピング車両

同上(オデン二ビールと賑やかなラッピングです)