現地の13日は朝からセゴビアに行き、2,000年ほど前のローマ時代の水道橋と城塞を見てから、マドリードに引き返して、柄にもなく美術館巡り。
「ソフィア王妃芸術センター」では、ピカソのゲルニカに見とれていましたし、ダリやミロなどの絵も素晴らしかったです。
その次の「プラド美術館」は、スペイン王室が収集したエル・グレコ/ベラスケス/ゴヤなどの作品が数多く展示されているのですが、宗教的色彩が強い肖像画的なものが多くて、絵画に疎い私にはもう一つ馴染めなかったです。
今日14日は、マドリードを離れて南の方に移動。
先ずはアランフェスで王宮を見学した後、トレドに着きサント・トメ教会で有名な、エル・グレコの「オルガス伯の埋葬」を見てから、豪華なカテドラルを見学し、ここでもエル・グレコの数々の作品を見学。
先程、やっと食事が終わり部屋に戻ったところです。
明日は更に南に向かい白い風車軍やコルドバを回り、夜はフラメンコを愉しむ予定です。(まさ)