しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

湯涌周辺を散策。 (8/15*日)

2021年08月15日 | 風景


悪天候が続いていますが、今日の午前は晴れ間があったので
娘たちと3人で山の畑の周辺を散策しました。





雨が続いたせいか滝の水量が多かったです。
畑の奥を散策してから場所を移動して、
今度は湯涌温泉の奥にある玉泉湖の周辺を歩きました。



これは氷室。氷を保存して夏にお殿様に運んだ場所で
今でも観光事業として使われています。



池では7羽いたカルガモの中の一羽だけが
何度も水中に潜ってエサを食べているようでした。
カルガモが水中にすっぽりと潜るのはあまり見たことがないので
変わったタイプもいるものだと思いました。



ここでも水の流れが美しかったです。



夏はホタルも見られます。



ホタルだけでなく野鳥の看板も!と要望して
作っていただいた看板です。
春夏秋冬にここで見られる身近なな野鳥を選んでみました。
それにしても山の空気が気持ちのいい散策路でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする