世間の多くの方々は
本日より三連休との事
こちらは
本日から年間でも滅多にない二連休
しかも
二週続けての大盤振る舞い♪
でもね
いいオッサンになってきた・・・俺(^^;
5日連続での出勤が2週連続は・・・キツイ
ま
ここで愚痴っても
東京都の年間スケジュールは
誰も帰られましぇんからね(^^;
で
明日もお休みの本日
本来だったら
どこかに朝から遠征して・・・ハシゴ酒
なのでしょうが・・・
昨晩
飲みに行った事もあり
いつもの休みの様に
朝から飲みたいと思わなかったので・・・
昼チョイ前からの
活動って事で向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/dc64bd338fe298ae425336389786aa35.jpg)
そう
成増駅から程近くにある
定期巡礼の地
「肉の宝屋」
で、あります。
開店時間11:30分の数分前に到着
しかし
暖簾は掲げられてライトも点灯
しかも
カウンター右端には人影も
なので
営業時間チョイ前ですが入店
カウンター左端に腰掛けて
壁のメニューをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/4c10d3df80e2b1d81dc238c97d90a6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/0e04550b1fdfc2c5f74a3816c65e7eec.jpg)
うん、うん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/26878c9f02e4b8da218f0e12f13da017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/04fab6f3cb78e543e7a0541eafbb6876.jpg)
考えられない程リーズナブルで
しかも
豊富な肉料理のメニュー達
しかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/f45e83459e7fbb7341be2f473833f579.jpg)
こんなお茶目な
本日のサービスニューもあるのですね♪
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/9e49b06e4486dc774c74f376322fbbf1.jpg)
ホッピー白で乾杯!
連休初日に
「肉の宝屋」で
キンキンに冷えたジョッキで飲むホッピー
マジ、格別ですね♪
で
最初のおつまみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/910b7618f6e73b0ef502293575c5806f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/c9f462d2929caee049fee10779e21dc9.jpg)
「豚レバーあぶり」
よくよく
メニューを見返してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/602ec7030ab0b1f4a4a1626d057d732d.jpg)
「豚レーバーあぶり」
みたいです(^^;
でも
ネーミーングがどうあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/a1cc2202749935823ba020fc251c43b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/f940434d21c37452bf2b2408e5e149b2.jpg)
これ、これ
メチャ、メチャ旨い♪
しかも
¥300円は奇跡!
そして
「中」追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/6b1b79953ecad33ed85fb7a8b74ade6c.jpg)
これ
この中¥150円
奇跡は大袈裟なのかもしれませんが
税込価格でこの量の「中」
メチャ有難いですね♪
で本日
開店早々は
ソコソコの客入り
でも
自分以外のお客さんは
全て定食を食べ終えて・・・お愛想
なので
残念ながら
お父さんとお母さんの劇場型やり取りは見られず(^^;
で
お次に選んだおつまみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/c82107a86848b35a20d5300382c2ed08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/668d9260b3bb13e2f003db3007d849bc.jpg)
「ヒレかつ」
これ
これで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/68f591d813f1519d6ecc272bda9e3069.jpg)
¥480円だって
しかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/10c59b5bf6cee4f1088851fc5dce5cae.jpg)
メチャメチャ旨いんだな♪
しかも
しかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/6369802421b959c7f3f883a7dd45290f.jpg)
つけ合せの
スパサラにキャベツにトマトも
メチャ美味しいんだな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/0d0a1bf2b6688e397346abb010c8f188.jpg)
この内容で
〆て¥1,380円は
本日より三連休との事
こちらは
本日から年間でも滅多にない二連休
しかも
二週続けての大盤振る舞い♪
でもね
いいオッサンになってきた・・・俺(^^;
5日連続での出勤が2週連続は・・・キツイ
ま
ここで愚痴っても
東京都の年間スケジュールは
誰も帰られましぇんからね(^^;
で
明日もお休みの本日
本来だったら
どこかに朝から遠征して・・・ハシゴ酒
なのでしょうが・・・
昨晩
飲みに行った事もあり
いつもの休みの様に
朝から飲みたいと思わなかったので・・・
昼チョイ前からの
活動って事で向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/dc64bd338fe298ae425336389786aa35.jpg)
そう
成増駅から程近くにある
定期巡礼の地
「肉の宝屋」
で、あります。
開店時間11:30分の数分前に到着
しかし
暖簾は掲げられてライトも点灯
しかも
カウンター右端には人影も
なので
営業時間チョイ前ですが入店
カウンター左端に腰掛けて
壁のメニューをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/4c10d3df80e2b1d81dc238c97d90a6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/0e04550b1fdfc2c5f74a3816c65e7eec.jpg)
うん、うん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/26878c9f02e4b8da218f0e12f13da017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/04fab6f3cb78e543e7a0541eafbb6876.jpg)
考えられない程リーズナブルで
しかも
豊富な肉料理のメニュー達
しかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/f45e83459e7fbb7341be2f473833f579.jpg)
こんなお茶目な
本日のサービスニューもあるのですね♪
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/9e49b06e4486dc774c74f376322fbbf1.jpg)
ホッピー白で乾杯!
連休初日に
「肉の宝屋」で
キンキンに冷えたジョッキで飲むホッピー
マジ、格別ですね♪
で
最初のおつまみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/910b7618f6e73b0ef502293575c5806f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/c9f462d2929caee049fee10779e21dc9.jpg)
「豚レバーあぶり」
よくよく
メニューを見返してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/602ec7030ab0b1f4a4a1626d057d732d.jpg)
「豚レーバーあぶり」
みたいです(^^;
でも
ネーミーングがどうあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/a1cc2202749935823ba020fc251c43b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/f940434d21c37452bf2b2408e5e149b2.jpg)
これ、これ
メチャ、メチャ旨い♪
しかも
¥300円は奇跡!
そして
「中」追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/6b1b79953ecad33ed85fb7a8b74ade6c.jpg)
これ
この中¥150円
奇跡は大袈裟なのかもしれませんが
税込価格でこの量の「中」
メチャ有難いですね♪
で本日
開店早々は
ソコソコの客入り
でも
自分以外のお客さんは
全て定食を食べ終えて・・・お愛想
なので
残念ながら
お父さんとお母さんの劇場型やり取りは見られず(^^;
で
お次に選んだおつまみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/c82107a86848b35a20d5300382c2ed08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/668d9260b3bb13e2f003db3007d849bc.jpg)
「ヒレかつ」
これ
これで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/68f591d813f1519d6ecc272bda9e3069.jpg)
¥480円だって
しかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/10c59b5bf6cee4f1088851fc5dce5cae.jpg)
メチャメチャ旨いんだな♪
しかも
しかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/6369802421b959c7f3f883a7dd45290f.jpg)
つけ合せの
スパサラにキャベツにトマトも
メチャ美味しいんだな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/0d0a1bf2b6688e397346abb010c8f188.jpg)
この内容で
〆て¥1,380円は
マジ奇跡!
来月の
消費税増税でメニュー表が
どう変わっているのか・・・心配ですが
どう変わっても
来月の
消費税増税でメニュー表が
どう変わっているのか・・・心配ですが
どう変わっても
これからも
間違い無く通わせて頂きます!
ご馳走様でした
では、では
間違い無く通わせて頂きます!
ご馳走様でした
では、では