今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

最寄駅近くの「日高屋」へ行く。。。「餃子&レバニラ炒め&ホッピー」

2017-04-11 13:20:45 | 昼ちょい呑み

 

 

本日
仕事はお休み・・・なのに
朝から雨
  
しかも
最高気温は10℃。
  
2月の寒さ
  
クロスバイクも乗れず
外出する気分にもなれず
 
向かった先は
最寄駅近くの「日高屋」
  
しかも
まだ、午前10時30分
  

  
なのに
ホッピーで乾杯♪
  
こんな休日は
こんな誘惑に
   
勝てない自分がいるのです(^^;
  
  
そして
おつまみは 
  

  
餃子
  
  

 

  
これ
大好きなんだよね~♪
  
  

  

  
「中」追加
  
もうちょっと
「焼酎」
入れてくれないかな~(笑)
  
  
でも
  

  
まーまーですかね(笑)
  
  

追加のおつまみは
  

  
レバニラ炒め
  
  

  

  

  
うん、うん
これも
メチャ美味しいんだよな~
  
ホッピーに合う(笑)
  
  

「中」を追加注文して
  
ご馳走様でした。
  
  
しかし
ポッピーだけでは物足りず
  
帰宅途中
スーパーで買い物
  

  
麒麟淡麗極上<生>で乾杯
  
  
そのアテは
最近、超お気に入りの
   

  
モンドセレクション金賞
2年連続で受賞の
「プリンアラモード」
  
  

アルコールも甘い物も
大好きな、
おっさんなのです(^^;
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の「お寿司屋さん」へ行く。。。「鯛のかぶと煮&カニサラダ&特上寿司&アルコール少々」

2017-04-09 06:22:34 | グルメ

 

 

昨晩のお話。
  
  
実は
今年まだ
行けていなかった
お店があるのですYO
  
2回程
訪問したのですが・・・
共に満員御礼
  
今年3度目の訪問で漸くの入店
  
そう、
近所の「お寿司屋さん」
  
まずは
  

  
生ビールで乾杯
  
今年初めて
近所の「お寿司屋さん」で飲む生ビール
格別ですね♪
  
お通しは
  

  

  
今が旬の
「ホタルイカ」
これ、メチャ旨い♪
  
  

最初に選んだ
おつまみは
  

  

  
ど定番の
「カニサラダ」
  
これ
本当
旨いんだよね~
大好き♪
  
  

生のお次は
  

  
やはり
レモンサワーですね♪
  
  

追加のおつまみは
初めて注文する
  

   
鯛のかぶと煮
  
本当に「頭」ですね(笑)
  
  
しかし
これ
  

  

  
そのまま、普通に食べても美味しいし
  
  

  

  
白米にONして食べたら
更に美味しいし
  
これが
¥1,000円とは
超・お買い得♪
  
  
最後に
「特上寿司」
   

  

  

  
単品注文した、トリ貝。
  
  

  

  

  

  

  

  
うん、うん
メチャ、旨い♪
  
板さん
更に腕上げたよね(^^;
  

 
最後に
  

  
お味噌汁を頂いて
ご馳走様でした
  
  
メチャ
美味しかったです
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「熊ぼっこ」へ行く。。。「揚げ焼きそば&キリンラガー大瓶」

2017-04-08 13:44:38 | 昼ちょい呑み

 

 

本日
折角のお休みにも関わらず
  
午前中
東京は小雨
  
クロスバイクは諦めて
電車で浅草に行き馬券購入
  
  
その後
昼食に向かった先は
  

  
地元の
「熊ぼっこ」
で、あります。
  
お久し振りの訪問です。
  
  
カウンター席に腰掛けて
  
まずは
  

  
キリンラガー大瓶で乾杯
  
休日の真昼間に 
「熊ぼっこ」
で飲むキリンラガー
  
最高っスね♪
  
  

ラガーのお供に選んだのは
「揚げ焼そば」
  
実は、30数年前に
初めて「熊ぼっこ」を訪れて
食べたのが
  
これ
  

  

  
懐かしいな~
  
まだ、
10代だったんだよな~
  
きっと、
長ネギは残しちゃったんだろうな~
  
いや
無理して
食べたのかな~
  
   
そんな
長ネギちゃんも
  

  
普通に
食べれる様になりました(^^;
  
  
懐かし過ぎちゃって
感無量です。
  
  
ご馳走様でした
  
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区赤羽 「立飲みいこい 本店」へ行く。。。「真鯛&ホタルイカの刺身&アルコール少々」

2017-04-05 02:37:01 | 食べログ3.5超

 

 

北区赤羽、二軒目は
  
日本酒を飲みながら
「ほろほろ鳥」の
刺身&タタキを食べる
予定だったのですが
  

  
お休みだったのですね
  
今日一の大目的だったのですが(^^;
  
  

予定を前倒し
向かった先は
  

  

  
そう
「立飲みいこい 本店」
で、あります
  
前回は「支店」
今回は「本店」
  
でも
ちょうちん
大事にしていますね(笑)
  
  
まずは
  

  
赤星大瓶で乾杯
  
これ
¥410円♪
  
「いこい本店」で飲む赤星
格別ですね♪
  
  
そして
壁のメニューをチェック
  

  

  
   

最初に選んだおつまみは
  

  

もつ煮込み¥110円
  
上野界隈よりお値打ち
  
  
そして
お次のおつまみは
  

  
真鯛の刺身
  
これ
驚愕の¥150円
  

  

  
うん、うん
メチャ旨い♪
  
これを
¥150で提供するお店
そうそう
無いですよね
  
  

赤星を飲み終えたので
  

  
レモンサワー
  
これ¥230円
  
  
追加のおつまみは
  

  

  

  
今が旬のホタルイカ
  
これも
驚愕の¥150円
  
メチャ旨い♪
  
  
最後に
至って普通の
   

  

  
牛メンチカツ¥180円
  
を頂いて
  
ご馳走様でした
  
  
近所にあったら
間違い無く
通っちゃうお店です 
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区赤羽 「鰺家」へ行く。。「生ビールセット&鯵フライ」

2017-04-04 15:57:35 | 食べログ3.5超

 

 

本日
急に思い立って
 
北区赤羽へGO!!!
 
前回の訪問から
そう
期間も開いてないのですがね
 
 
前回と同じく
  

  
ここから、
バスの旅
  

30分程ですがね(^^;
  
  

向かった先は
  
午前10時30分チョイ過ぎ
  

  

  
そう
北区赤羽にある
「鰺家」
で、あります。
  
  
「嵐に・・・・」
  
放送されたのが
1年チョイ前なのですね
  

テレビ・ネタは
話半分・・・いや・・・・
  
  
まずは
券売機で食券を購入します
  

  

  
ランチ時間に
若干被りますが
決して
ランチを食べに来たのではなく
  
飲みに来たのです(^^;
  

なので
「生ビールセット」¥500円の
食券を購入
  
  

  
  
カウンターに腰掛けて
店員さんに食券を手渡すと
  
  
「何にしますか?」
  
そっけない
コールに
  
カウンターを見渡すと
  

  
はい、はい
そーなのねっ
  
って事で
「生ビール」&「鯵タタキ」
を、お願いします。
  
  
暫く待って
鯵タタキ・・・出来上がり
  

  
うん、うん
   
赤羽の地で
このセットが¥500円で
    
安いのか・・・ 
お得なのか・・・
     
皆さんが
お店で実食して決めて下さい(笑)  

まずは 
  

     
生ビール
きっと(小)で乾杯
    
午前中から
赤羽の「鯵家」で飲む生
格別ですね♪
  
  
そして 
  
  
     
  


  
この、
鯵タタキ
なか、なか
美味しいですYO
    
    

追加の注文は
  

  
鯵単品 ¥200円
  
因みに
カッコ内の
  
 タ = 鯵タタキ
 フ = 鯵フライ
 天 = 鯵てんぷら
  

当り前でしたね(^^;
  
  
そして
選んだのは・・・「フ」
  
  
しかし
この「フ」が
  

  

   

 
メチャ
美味しかったです
    
 
ご馳走様でした
  
では、では
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする