今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

栃木県宇都宮市宮園町 「明朗飯店」へ行く。。。「餃子&アサヒスーパードライ中瓶」

2017-05-08 06:19:04 | 昼ちょい呑み

 

 

宇都宮遠征3軒目は
  
東武宇都宮駅に戻り

向かった先は
  

  

   
栃木県宇都宮市宮園町にある
「明朗飯店」
で、あります。
  
きっと
観光客が訪れる事が
ほぼ無いだろうと思われる
街中の中華料理屋さん

店内は
そう広くなく
  
ほぼ100%の確率で
合い席覚悟の空間
  

4人掛けテーブル席に
3人目として着席し
メニューをチェック
  

  
勿論
餃子とビールを注文
  
  
まずは
  

  
スーパードライで乾杯
  
サラリーマンが
定食を食べている中で
一人飲むスーパードライ
格別ですね♪
  

そして
お新香付き
   

  
本日
餃子以外に食べた唯一の物(笑)
  
  

待つ事15分程
  

  
おっと
シンプルな佇まい
  
 
こちらのラー油
  

  
胡椒入り
しかも、多めです
  
  
お味は
    

    

    
Simple is best
  
  
ご馳走様でした
  
  
これにて
宇都宮遠征終了
  

帰り掛けの電車内で
ふと思った事

日高屋も
バーミヤンも
負けてないね(笑)
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「廻り寿し 千寿 すしつね」へ行く。。。「寿司数皿&サントリープレモル&酎ハイ」

2017-05-07 06:20:10 | グルメ

 

 

自分にとっての
GW最終日の5/4(木)
  
本日
久し振りに家族6人が揃って
向かった先は
  

  
そう
千住ミルディス 北千住マルイ9F
にある
「廻り寿し 千寿 すしつね」
で、あります。
  
昼食の時間を
結構ずらしての訪問にも関わらず
  
流石GW 
待つ事20分程で
漸く入店
  
まずは
  

  
サントリープレモルで乾杯
  
家族が揃って飲む
サントリープレモル
最高っすね♪
  
  

後は食べるだけ(笑)
  

  

  
まぐろ赤身
  
  

  

  
合鴨
  
うん、うん
両方旨い♪
  
  
そして
  

  

  
サーモン親子
  

  

  
小肌
  
〆具合最高ですね
  
  

瓶ビールの次は
  

  
酎ハイですね♪
  
  

寿司以外のつまみって事で
  

  
カレイの唐揚げ
  
これ
食べ応えアリアリで
しかも旨い♪
  
寿司の追加は
  
  

  
桜海老
  
  

  
つぶ貝??
  
  
そして
メインイベントの前に
  

  
極太玉子焼
  
これボリューム満点で
旨し♪
  
  

最後の一品は
  

    
大間まぐろ赤身
  
これ、間違い無く
旨い♪
  
  
うん、うん
メチャ美味しかったです
  
ご馳走様でした
  
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬区旭丘 「新京」へ行く。。。4回目「ちゃーはん&わんたん」

2017-05-06 15:24:01 | 練馬区旭丘 「新京」

 

 

まだまだ
世間の皆様方は
GWを満喫しているのでしょうが・・・
  
こちらは
昨日の子供の日も明日も仕事
  
でも
今日はお休みなので
  
向かった先は
クロスバイクでジャスト50分
最短時間更新
  

  

  
そう
練馬区旭丘にある
「新京」
で、あります。
  
開店時間11時ほぼジャストに
ポールポジションでの入店
  
壁のメニュー表をチェックします
  

  

本当、趣のある
メニュー表ですよね♪
  
   
さあ
今日は何を食べましょうかね???
  
ちゃーはん
は絶対に外せなくて
  
あと一品
  
らーめんは
「二郎」と決めているので・・・(笑)
  
たまごスープと
最後の最後まで悩んだのですが
  
「ちゃーはん」と「わんたん」を
お父さんにオーダー!!!
  

待つ事 
15,16分で出来上がり
  

  
おっと
メチャ綺麗な彩
旨そうです!!!
  

まずは 
わんたん
  

  

  
綺麗な水面
ナルトの赤
ホウレン草の緑が
彩りを添えます
   
美味しく無い訳がない(笑)
  
スープは
  

  
黄金色の
味わい深い 
優しい味
  
わんたんは
  

  

  
具も確り入って
ちゅるちゅる食感が
最高の一品
  
  

ちゃーはんは
  

  

  
錦糸卵がのった
珍しいタイプ
  
一口頂くと
  

  
油っぽさが全く無い
パラパラ、しっとりタイプの
優しいお味
  
その後、間髪入れずに
  

  
黄金スープを頂くと
ちゃーはん
進んじゃうんだよな~
  
  
メチャ美味しかったです
そして
お腹一杯一杯です。
  
  
また来店します
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「焼鳥日高 北千住西口店」へ行く。。。「豚串(レバー・シロ)&屋台風焼そば&レモンサワー」

2017-05-06 08:10:49 | 昼ちょい呑み

 

 

天ぷらで
結構お腹一杯なんですがね
  
日本酒で
チョイとスイッチが入っちゃった、俺
  
誰も止められましぇん(笑)
  

向かった先は
以前から気になっていた
  

  
そう
「焼鳥日高 北千住西口店」
で、あります。
  
まずは
テーブル席に腰掛け
メニューをチェック
  

  

  

  
中々
リーズナブルな価格設定
  
まずは
  

  
レモンサワーで乾杯
  
焼鳥日高で飲むレモンサワー
格別ですね♪
  

つまみは
  
「焼鳥日高」
って事なので
  
まずは
  

  
レバーをタレで
  

  
うん、うん
  
「串銀」には全く敵いませんが
中々いけますね♪
  
でも 
二本縛りってのも
餃子よりも高いってのも
  
チョイと
気に入らないですねぇ
  
  
お次は
  

  

  
シロをタレで
  
うん、うん
「串銀」には全く敵いませんが(笑)
中々旨い♪
  
  

レモンサワーのお次は
  

  
酎ハイ
  
  
そして
本当に最後の〆に選んだのは
  

  

  
屋台風焼そば
  
これ
中々のボリューム
¥280円はメチャお買い得
  
しかも
  

  
メチャ旨い♪
  
  
お腹一杯一杯です(^^;
ご馳走様でした
  
   

  

  
他にも
気になるメニューがあるので
また来ます。
  
  
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天丼てんや」へ行く。。。「天ぷら&生ビールセット+なす天&さつまいも天&キス天+10品目のうま煮+日本酒」

2017-05-05 05:20:13 | 昼ちょい呑み

 

 

本日5/3(水)
  
世間様で言うところの
GW後半初日
  
待ちに待った
GWなんでしょうが 
  
個人的には
なんか
調子悪い・・・
  
決して
体調が悪い訳では無く
  
なんとなく
ただ
調子が悪い・・・
  
  
休日を過ごす
様々な選択肢を
色々ピックアップ&検討し
悩みに悩んだのですが・・・
  
混んでるんでしょ?
並ぶんでしょ? 

だったら
今日じゃなくても
い~よね(笑)
  
って事で
気軽に行けるお店
って事で向かった先は
  
「天丼てんや」
  
急に
「天ぷら」が
食べたくなっちゃいました 
  
カウンター席に
腰掛けてメニューをチェック
  

  

  

  
久々の来店で
改めて
メニューをチェクすると
  
メニュー豊富なのですね
  

選んだのは
  

  
勿論
「天ぷら&生ビールセット」

「10品目のうま煮」
を注文
  
  
まずは
  

  
生ビールで乾杯
  
てんやで
GWの真最中の
昼前から飲む生ビール
最高ですね♪
  
で 
天ぷらが揚がる前に
備え付けの
  

  
お新香
  
これが
中々侮れないのですよ
  

そして
  

  
10品目のうま煮
  

これとお新香で
生ビール
無くなっちゃいそ~です(笑)
  
  

暫く待つと
天ぷら、出来・揚がり
  

  

おっと
ちょっと・・・豪華♪
  
  
まずは
  

  

  
れんこん&いんげん
  
間違い無く
  
独り身の
オッサンの食卓には
並ばない一品(笑)
  
  
そして 
  

  

  
いか&海老
  
うん、うん
間違い無く旨い♪
  
  

生ビールと天ぷらで
調子が・・・揚がって来たので(笑)
   

  
日本酒で乾杯
  
俺、
終わってますかね(^^;
     
それと
  

  
なす天
さつまいも天
キス天 
  
を追加注文
  
  

  

  

  
茄子
子供の頃大嫌いだったのですが・・・
旨い♪
  
  
うん、うん
美味しかったです
ご馳走様でした
  

  
〆て¥1,310円だって
  
ちょい飲みのお店の1軒に
加わりそうです(^^;
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする