昔々、その昔
大好きだった学園ドラマが
「ゆうひが丘の総理大臣」に「あさひが丘の大統領」
特に
「ゆうひが丘の総理大臣」が大好きで
中村雅俊さん演じる「大岩雄二郎」
神田正輝さん演じる「多野木念」が同居していた
「大ふく荘」
その一階にあった
「キッチンかおる」
樹木希林さんと
岡田奈々さんが親子でお店を切盛り
そこで
提供される何気ない「定食」が
羨ましくてしょうがなかった・・・少年時代の俺(^^;
岡田奈々さん
可愛いかったよな~
綺麗だったよな~
奈々さん
過去形で
ゴメンナサイ(^^;
で
本日向かった先は
そう
「オリーブの丘」
で、あります。
オリーブの丘の
「総理大臣」でもなければ「大統領」
でもなく
でもなく
単なる「丘」繋がり
何も思い浮かびませんでした・・・(^^;
開店時間10:00
直後に入店
もはや
「アルコール消毒」は日常の出来事
で
カウンター席に腰かけて
メニュー表をチェック
前菜メニューにサラダ
ピッツァにパスタ
そして
メインの肉料理にデザート
うん、うん
所謂
イタリアン系チェーン店の
メニュー表ですね
で
こちらのお店も注文は
タブレット
「ゆうひが丘」を観ていた
少年時代の俺には・・・想像していなかった
注文方法(^^;
まずは
白ワインで乾杯!
週末休みの午前中から
「オリーブの丘」で飲む白ワイン
マジ、格別ですね♪
そして
最初にセレクトしたおつまみは
「ほうれん草のバターソテー」
これ
食べようと手にしたホーク
なんか
形状がシャレオツ!
で
そのお味は
ガーリック・バターに
絶妙な塩・胡椒加減
これ
メチャ旨い♪
しかも
野菜不足気味のオッサンには有難い
緑緑野菜なんだな(^^;
で
お次のおつまみ
何にしよう???
キッズメニュー上段の
唐揚げにハンバーグでワインを飲みたかったのですが
小学6年生以下限定
ゆうひが丘を観ていた頃なら
食べれたのかも・・・
でも
ワインは飲めないか・・・(^^;
で
選んだおつまみは
「デミグラスハンバーグ」
これ
厚みはそれほどありませんが
肉肉しい食感で
味わいも・・・肉肉しさを感じられる一品
これ
¥390円は中々のおススメ
個人的に
コスパ最強のファミレスは「サイゼリア」
比べちゃうと
若干可哀そうですが
〆て
¥1,342円
サイゼ10回行く前に
1回位は訪問させて頂きます(^^;
ご馳走様でした!
では、では