子温さん‥若い頃は詩人になりたかったそうで。
数編の詩をユリイカ等の雑誌に投稿している。
読んだ。
胸の中の焦燥がそのまま言葉になっている。
熱い塊がこなれてないそのまんまで言葉になっている。
そんな詩である。
歳月が彼を映画監督にした。
「冷たい熱帯魚」は評判を聞きながし 「ヒミズ」は 流して ずるずるとみた。
染谷将太さんの演ずる主人公の家族関係。深くて底なしの圧倒的な絶望。
気分が重く、ずるずると見るしか手がなかった。
「地獄でなぜ悪い」…はい、悪くないです。いいえ、悪いです。どっちでもありません。
まだ、見てません。見るつもりです。
「希望の国」は最後まで見たが、まったく希望を感じる事の無い映画であった。
日本映画を牽引している監督であるし、鬼才である事は事実で…気になる監督の一人。
鬼才といわれる監督は、大抵自国よりも世界が先に認める。今までもこれからも。
大島渚監督 キム・ギドク監督 黒沢、フリードキン、タル・ベェーラ監督‥‥等。
去年はじめ「新宿スワン」の映画化が決まって、主人公の一般公募。オーディションが始まり…
白鳥龍彦君のイメージにはまる新人が見つかるのかなぁ。他人事ながら、この事も気になっていた。
白鳥君は“綾野剛“で来春公開と言うニュースが入ってきて(二男から)ほっと一息。
一般公募では難渋したのだと思う。
他人事だが嬉しくなっている。綾野剛さんはアーティスト、クリエイターの雰囲気があって好きな俳優。
クローズ・ゼロ2でも存在感があった。
脇も巧い役者ばかりのキャスティング。
監督は園子温。
俳優ではなく、企画自体で勝負する…子温監督が撮る新宿の裏社会。
楽しみが増えた。
この監督は友人の氏と同じ高校の出身だそうで…
気になる事には意味がある。
どんな意味なのかさっぱり‥だが。
数編の詩をユリイカ等の雑誌に投稿している。
読んだ。
胸の中の焦燥がそのまま言葉になっている。
熱い塊がこなれてないそのまんまで言葉になっている。
そんな詩である。
歳月が彼を映画監督にした。
「冷たい熱帯魚」は評判を聞きながし 「ヒミズ」は 流して ずるずるとみた。
染谷将太さんの演ずる主人公の家族関係。深くて底なしの圧倒的な絶望。
気分が重く、ずるずると見るしか手がなかった。
「地獄でなぜ悪い」…はい、悪くないです。いいえ、悪いです。どっちでもありません。
まだ、見てません。見るつもりです。
「希望の国」は最後まで見たが、まったく希望を感じる事の無い映画であった。
日本映画を牽引している監督であるし、鬼才である事は事実で…気になる監督の一人。
鬼才といわれる監督は、大抵自国よりも世界が先に認める。今までもこれからも。
大島渚監督 キム・ギドク監督 黒沢、フリードキン、タル・ベェーラ監督‥‥等。
去年はじめ「新宿スワン」の映画化が決まって、主人公の一般公募。オーディションが始まり…
白鳥龍彦君のイメージにはまる新人が見つかるのかなぁ。他人事ながら、この事も気になっていた。
白鳥君は“綾野剛“で来春公開と言うニュースが入ってきて(二男から)ほっと一息。
一般公募では難渋したのだと思う。
他人事だが嬉しくなっている。綾野剛さんはアーティスト、クリエイターの雰囲気があって好きな俳優。
クローズ・ゼロ2でも存在感があった。
脇も巧い役者ばかりのキャスティング。
監督は園子温。
俳優ではなく、企画自体で勝負する…子温監督が撮る新宿の裏社会。
楽しみが増えた。
この監督は友人の氏と同じ高校の出身だそうで…
気になる事には意味がある。
どんな意味なのかさっぱり‥だが。