

人参の葉 がんど鰤 鯵 鰯の骨煎餅
昨日は 野菜の神様宅で一泊。
H君と笑い H子とだべり M氏の野菜天ぷらを食べて満足 満腹で幸せな宵。
ほろ酔いで夜が更けていく。


人参 牛蒡
一本シメジの味噌漬け(2年もの) 匠のソーセージ 胡瓜と紫蘇の実のしば漬け。
食べる前の卸大根 鰹だしの利いたてんつゆ。
食卓は M氏の育てた(由緒正しき野菜) で贅沢この上ない。
ひも唐辛子がぴりりと食欲をそそる。
辛味が少なくて、夏から秋にかけて枝いっぱいに細長い果実を実らせる。
‥一般の野菜に比べてビタミンCを多く含み、食物繊維やカロチンも豊富に含まれている。
油を使った料理はビタミンAやカロチンの吸収を促進するそうで……うま うま うまっ。
脳のなかの知識とは、関係なく 初めてのひも唐辛子の天ぷらを 食べる 飲み込む 又食べる。

幸せの食卓とはこれに尽きる。
あぁ 余は満足じゃわ。
自堕落な食後でだら だらと シュークリームまで食べている醜い私なのでありました。
悪玉菌は増えていくばかり。
続く。