まんまるログ

融通性か?和・洋・中・無国籍・ジャンクとなんでも食べる胃袋と脳みそ。

今日という日

2014年01月20日 | 日記
お隣のお寺の奥さんの車で…市内までお買いもの。

本屋さんでしばし立ち読み‥したいけれども出来ない片手の不自由さ。
リハビリの効果はまだまだ‥でない。
背表紙と面陳の帯の部分だけ拾い読み。

面陳(メンチン)‥雑誌や本を棚に立て、背ではなく表紙を見せて陳列する売り方の事。

実用書や新書のベストセラーの棚には、自己啓発の本と癒しの本ばかり。
こうすれば、あなたに奇跡が訪れる。今日からあなたの全てが変わる。
お金持ちになる方法。三分間瞑想法。あなたのラッキィ・カラーで運を引き寄せる‥等‥等。

売上ベストの殆んどが、癒し本と啓発本。
出版社も売れるから刷る。作者も売れるから書く。

自分の心の琴線に触れる本もあるには、あるだろう(0.5冊)位は…呟きながら文庫、ハードカバァーのコーナーへ。

やはり、強い作家は強い。この場合は売れているという意味でだが‥百田尚樹さんはここの所トップばかりを疾走している。


変化するという事を考える。

癒し、啓発書を何冊、何百冊読んだとて、人の心は変化なぞしない。

反対に1冊の本で人生観が変化する(そういう種類の本もある)…変化できる人間は、本に頼らないし、書店の売上に貢献する事はない。


流行に左右される事は、とても卑しい。

卑しくても、本は買いたい。

琴線に触れる本が0.5冊あるとしたら、2冊買わなければ‥うーむ。
琴線よりも金銭の話になっていくのが情けない。

食べたくないのに、無理にお菓子を食べたり。

お付き合いで、無理にお茶(珈琲)を飲んだり。
胃液がこみ上げても、アルコールを流し込んだり。
掃除が出来ず、ごみ、ほこりの山を横目にしたり。

(たり)と(だり)だけの無駄をしながら暮らしている。

自分が変化したいと願う時‥たくさんの無駄な行為をしている事に気づく。

変化するには、まず日常の習慣を変えなければ…。

S子さんが、所用を終えて迎えに来た。

片手で食べられる食事を考える。

食材を買い込む。

そして、車は家路へと急ぐ。
S子さんは、すぐさま、チャーハンを作ってくれる。

助かってます。

食欲だけは変化する事なし‥モリモリと食べている。

今日という一日‥特筆すべき事なし。





































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折とリハビリ

2014年01月19日 | 日記
題名が、今日の健康のなかの「特集」のようですが…仕方がない。

骨折の治療では、一番にまず整復。
次に固定‥手術。
最後がリハビリだそうです。

筋肉をまったく動かさずにベッド上で安静にしている。
すると‥筋肉の重量は1日で約3%減少するらしい。
固定中は筋肉の運動量が極端に減るため、固定をはずすころにはだいぶ重量が減り、筋肉が細くなっている。

「筋肉を増やし、その機能を回復させるリハビリは、早期から積極的に行うのが効果的です」
「このままだと、フライパンとか持てなくなりますよ」…Y先生に言われた。
本格的にリハビリに取り組んでもらいます。
…無慈悲なお言葉に送られて、リハビリルーム。
人生の大、大先輩たちばかりの中に混じりこんで…若い世代は私一人。
なんとも言えない感じした。
先の見えない日本経済。

自然治癒力とか、時間をかけてゆったりと…とかどこか頭の中の螺子がゆるい。
怠慢な私も気合をいれ変えました。
 
「筋肉が癒着して、炎症を起こしたりもあります」
痛いのは骨と傷ではない。
筋肉が痩せている。
精神は痩せてなぞいない…という訳です。

ゴムボウルをにぎにぎとか。ジェット水流(温流)のなかでグッパ、グッパとか。

おかげでいろいろやれました。「毎日通ってくだっし」
ちょっと無理です。家で励みます。

お家でも、タオルにぎにぎとか…指の屈伸とか。腕の屈伸とか。
できる事たくさんあります。

身体のバランスを取りながら、シャンクスと散歩とか。



部屋でお菓子を食べていると、シャンクスが太い手で…お手。

右手患部に直撃‥大激痛。

悪気はないと思う。けど‥もうぅぅ。
また初めからリハビリやり直し。

痛いやんか。シャンクス。




反省しなさい。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっと‥‥という事

2014年01月08日 | 日記
雷が落ちて、電話が不通。
ネットの不具合。
復旧までに1週刊前後かかった。
今日、午後やっと回線が通じて……ほっとしている。

今年に入って落ちる事3回‥家の前の道路で車が2回‥「新聞配達と電話局」です。
つづいて雷が落ちる。

「世界は起こっている事の総体である」

とはいっても季節柄、受験生には縁起が悪いし聞かせられない。

去年、山道で滑り落ちてから、落ちる事ばかり続いている。

自分に起きた事や、身近で起きる事からは、学ぶ事ができる。

そうは思うが、学ぶ為には、徹底的に謙虚にならなければならない。
そこまでの謙虚さは私にはない。


今日、私にとって意味のある事でも、明日には、何の意味も無いかも知れないし。

今日の私に見えた真実が、明日には姿を変えるってこと‥もあるだろう。

全ての物事は変化していくもの。

私の人生と同じ。
刻々と変化していく。

右手も変化している。すこしづつ動かせるように。
グローブの形状は消えた。

今日は今日で精一杯楽しく。
明日の事は…明日味わう事にしましょ。

音信不通の次期に、電話をかけつづけてくれた友人に感謝。
ノイズがひどかったでしょ。

もう大丈夫。
ちゃんと通じるからね。
気に掛けてくれて‥有難う。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も一週間過ぎて…

2014年01月07日 | 日記
4日の日に病院へ…抜糸にいく。

右手が固まってしまっている。

「痛くても、痛いくらい‥」Y先生がグキッと指を折り曲げる。
痛いっっっ…痛すぎるうっっっ。
「痛いくらいでリハビリしてください。で‥ないと固まったきりですよ」

若いドクターには日常。手術の合い間に外来。
抜糸後も軽くガーゼをのせる感じ。
こんなに、ひどい傷痕には、包帯をもっと、もっと厚く巻いてくださいぃぃ。

顔をしかめて表情筋で抗議して、いっぱい包帯巻いてもらった。

ほんまに、怪我とか、身体の一部に支障があると、当たり前の事がどんなに幸せか。
しみじみと思う。
当たり前のど真ん中がようーく解る。
ぼんくらな自分を恥じる。
乙武さんとか…ごっつい人だなと思える。

ぼんくらとは…盆に明るいの反対。
盆とは、賭場の仕切りで…仕切りが上手いと儲けが多い。
盆暗が仕切り人では、いざこざが始終で刃傷沙汰も多く…賭場を閉めることになる。
浅田次郎氏が言っておられた。

そんな説明よりも、お正月早々に我が家は忙しい。
合歓さんは賑やかで騒がしい。

今年は、盆に明るいまんまるで、忙しさを仕切りつつ‥
お客様の顔色を読み、喧嘩の仲裁をこなし上手に遊ばせて‥。

賭場のおかみさんになりましょう。

まずはリハビリ。リハビリ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2014年01月01日 | 日記
明けまして‥‥ お正月。



2.014年の空。

久方振りにのんびりと過ごせる。

怪我のお蔭で…あきらめて、ぼーっとしている。
好きなだけ本が読める。
お菓子もおせんべいも…好きなだけぼりぼり、ぼりぼり。
ボロッとこぼれる。
映画も観れる。
時間があまるほどある。



睨まれている。

「お散歩はいかないよ。
合歓さんと行ってきて」

健康体でも、たいした事してる訳でないわ。

その事が解る。
深く反省している。

考えても仕方がない。
のんびりを、のびのびと噛みしめよう。

ぼりぼりと海苔巻を噛みしめる。

明けましておめでとうございます。

「今年は、どんな年にいたしましょう」

自分に話しかける。

答えられない。

のんびりとし過ぎて…太らない様に。

解りました。アゲスミダ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする