今週のうしおですが。
いやぁ、燃えた。
妖怪フスマに喰われた犠牲者の遺品の中に、今回の話のヒロイン的位置に居るユウの父親が持っていた「娘の写真」を見せ。
視聴者に「この人喰いクソ妖怪が!!」と怒りを掻き立てさせた後。
ヒロインと一緒に一撃。
バケモノだけを殺す獣の槍の一撃。
飛行機の機体を透過して、直接フスマを攻撃するのね。
そして機体の外に出て、うしおの攻撃でフスマの四肢を分断。
空中に投げ出されるフスマ。
そこにスクランブルで出撃してきた空自の戦闘機のミサイルの一撃!!
いっぱいの火。
「ウギャアアアア!」
ざまあああああ!!!
人間を舐めるなという感じ。
一瞬の強調は漫画の方が得意分野ですが、こういうスピード、連携を強調する場合はアニメの方が分がありますね。
いやぁ、メチャ面白かった!
けど。
……凶羅さん、出ないの?
原作逐一覚えている人からの指摘で、次回「風狂い」がおかしいと。
本来なら凶羅さんの話が来るべきだと。
ちょっと待ってよぉ;
凶羅さん出さないなんて無いでしょ;
誰にも感謝されず、ただ一人で結界の一番弱いところを守って、一人で死ぬ。
あの最期、カットなの?
いじめられっこがここ一番の根性を出し、誰もが尻込みする「下手すると死ぬかもしれない」という協力(確か気力を提供しろとかなんとかいう内容だった気がする)に手を上げる話もカットなの?
あの話、かなり気に入ってるんだけどな。
オリジナル展開でもいいから、凶羅さんを出してくださいよ。マジで;
今日のドライブですが。
同じ人に敬愛の念を持っている。
あれだけメディックに苛められて来たのに、その一点でメディックに「今のあなたは本来のあなたではない!!」と言ってのけるブレンが良かったですね。
なんというかね。
違うところでいがみ合うより、同じところで協調した方がいいよな。
彼の行動で、そう思いましたわ。
しかし、本当にハートは王者ですね。
ゴルドドライブに完全に操られていると知っていても、虐待されている仲間は庇うんだね。
まぁ、自分と重なる部分があったからかもしれないけど。
それでもさ、代わりに自分が傷ついた方がマシだ!などとは。
人類の敵組織の頭目であっても(ゴルドドライブに乗っ取られ気味ですけど)気高いですわな。
今日のGoプリですが。
生身で戦うはるか、きらら、みなみ3人に戦隊の魂を感じましたわ。
勝ち目が無いから守るべき人を見捨てて逃げるってのはヒーローじゃないんだよな。
勝ち目が無くても最後まで戦うのがヒーローなんだよ。
この展開、カーレンジャーやダイレンジャーでも見た展開ですなー。
まぁ、先代の力で変身の力を一時的に取り戻し、今回の敵は撃退しましたけど。
次回がどうなるのかと、今回先代から受け取った新たなレンジャーキー(おい)が気になりますね。
新フォーム?
新フォーム来るの?
いやぁ、燃えた。
妖怪フスマに喰われた犠牲者の遺品の中に、今回の話のヒロイン的位置に居るユウの父親が持っていた「娘の写真」を見せ。
視聴者に「この人喰いクソ妖怪が!!」と怒りを掻き立てさせた後。
ヒロインと一緒に一撃。
バケモノだけを殺す獣の槍の一撃。
飛行機の機体を透過して、直接フスマを攻撃するのね。
そして機体の外に出て、うしおの攻撃でフスマの四肢を分断。
空中に投げ出されるフスマ。
そこにスクランブルで出撃してきた空自の戦闘機のミサイルの一撃!!
いっぱいの火。
「ウギャアアアア!」
ざまあああああ!!!
人間を舐めるなという感じ。
一瞬の強調は漫画の方が得意分野ですが、こういうスピード、連携を強調する場合はアニメの方が分がありますね。
いやぁ、メチャ面白かった!
けど。
……凶羅さん、出ないの?
原作逐一覚えている人からの指摘で、次回「風狂い」がおかしいと。
本来なら凶羅さんの話が来るべきだと。
ちょっと待ってよぉ;
凶羅さん出さないなんて無いでしょ;
誰にも感謝されず、ただ一人で結界の一番弱いところを守って、一人で死ぬ。
あの最期、カットなの?
いじめられっこがここ一番の根性を出し、誰もが尻込みする「下手すると死ぬかもしれない」という協力(確か気力を提供しろとかなんとかいう内容だった気がする)に手を上げる話もカットなの?
あの話、かなり気に入ってるんだけどな。
オリジナル展開でもいいから、凶羅さんを出してくださいよ。マジで;
今日のドライブですが。
同じ人に敬愛の念を持っている。
あれだけメディックに苛められて来たのに、その一点でメディックに「今のあなたは本来のあなたではない!!」と言ってのけるブレンが良かったですね。
なんというかね。
違うところでいがみ合うより、同じところで協調した方がいいよな。
彼の行動で、そう思いましたわ。
しかし、本当にハートは王者ですね。
ゴルドドライブに完全に操られていると知っていても、虐待されている仲間は庇うんだね。
まぁ、自分と重なる部分があったからかもしれないけど。
それでもさ、代わりに自分が傷ついた方がマシだ!などとは。
人類の敵組織の頭目であっても(ゴルドドライブに乗っ取られ気味ですけど)気高いですわな。
今日のGoプリですが。
生身で戦うはるか、きらら、みなみ3人に戦隊の魂を感じましたわ。
勝ち目が無いから守るべき人を見捨てて逃げるってのはヒーローじゃないんだよな。
勝ち目が無くても最後まで戦うのがヒーローなんだよ。
この展開、カーレンジャーやダイレンジャーでも見た展開ですなー。
まぁ、先代の力で変身の力を一時的に取り戻し、今回の敵は撃退しましたけど。
次回がどうなるのかと、今回先代から受け取った新たなレンジャーキー(おい)が気になりますね。
新フォーム?
新フォーム来るの?