素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

昨日は新嘗祭だったから。

2016年11月24日 19時16分39秒 | 日記
およそ半年以上ぶりに、お昼に新米を炊いて、白ごはん、梅干し、焼きさんま、味噌汁という純和風の献立をいただいたんですが。

久々に食べる白米の美味いこと。

やっぱ白いお米のご飯は美味いなぁ。
(普段玄米フレークや、蕎麦しか食べていませんので)
白ごはんを真の意味で味わいたかったので。
今回は好きな納豆をごはんにかけることは避け、あえて梅干しにしたのですが。

梅干しとごはんの相性、最高ですね。
ごはんの美味しさを引き出してくれている。

これが納豆ご飯だと、ごはんの良さが納豆の風味で塗り潰されてしまいますからの。
美味しいけどさ。それはそれで。

で。

ごはんは1合半、味噌汁はどんぶり一杯、さんまは二尾。
新嘗祭として、存分に新米ごはんを味わったのは良いとして。
これだけ食べたら次の日の体重だいぶゴキゲンなことになるんじゃないかと思っていたんですが。

今日量ったら、大したことなかった。

昼飯を新嘗祭メニューにしたのが良かったんですかね?
(晩はいつも通り納豆蕎麦)