今週の産経の人生相談コーナー「あすへのヒント」はこんな感じの相談でした。
60代の主婦。
30年前に子供が小学生だったとき、学校行事で時間を取られた10年間が無駄な時間だったと思えてならない。
損したと思っている。
どうすればこの失われた10年を取り戻せるでしょうか?
回答者は「無駄と思わなければいいのではないでしょうか?」ってやんわりと言ってたんですよね。
子供の人生に深く関われたことを喜んでみては? みたいな。
まぁ、私も同意見。
なんですけど。
この相談者の損した基準が
「時間が無駄だった」
「くだらなかった」
「お金を損した」
損したという基準が「実利的なもの」ばっかなのよな。
お金とか、時間とか、自身の快楽とか。
この人さ、言っちゃなんですけど
子供の事、どうでも良いんでは無い?
でなきゃ「子供の学校行事で時間を取られたのが無駄」なんて言葉は出ないような気がする。
「無駄」って言葉、結構強いからね。
なのに、そんな言葉を使うってことは、そういうことでしょ。
じゃあ、無理じゃない?
取り戻すのは無理でしょ。
回答者は「子供を軸にして考えを変えてみましょう」って答えだけど。
相談者は、その軸がどうでもいいんだし。
回答者の回答には同意しますけどさ。
それで解決できるかというと、私はこの人に関しては無理だと思う。
60代の主婦。
30年前に子供が小学生だったとき、学校行事で時間を取られた10年間が無駄な時間だったと思えてならない。
損したと思っている。
どうすればこの失われた10年を取り戻せるでしょうか?
回答者は「無駄と思わなければいいのではないでしょうか?」ってやんわりと言ってたんですよね。
子供の人生に深く関われたことを喜んでみては? みたいな。
まぁ、私も同意見。
なんですけど。
この相談者の損した基準が
「時間が無駄だった」
「くだらなかった」
「お金を損した」
損したという基準が「実利的なもの」ばっかなのよな。
お金とか、時間とか、自身の快楽とか。
この人さ、言っちゃなんですけど
子供の事、どうでも良いんでは無い?
でなきゃ「子供の学校行事で時間を取られたのが無駄」なんて言葉は出ないような気がする。
「無駄」って言葉、結構強いからね。
なのに、そんな言葉を使うってことは、そういうことでしょ。
じゃあ、無理じゃない?
取り戻すのは無理でしょ。
回答者は「子供を軸にして考えを変えてみましょう」って答えだけど。
相談者は、その軸がどうでもいいんだし。
回答者の回答には同意しますけどさ。
それで解決できるかというと、私はこの人に関しては無理だと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます