『宇宙は本当にひとつなのかー最新宇宙論入門ー』(村山斉著)という本を読んだ。
私の頭では半分くらいしか理解できない。
量子力学やら物理学やら天文学やらの違いもわからない。
ビッグバンで宇宙が生まれたのは約137億年前で、それはとてつもなく広くて想像も出来ないほどで、まだまだ解明できない事ばかり、ということだけはわかる。
そのバカみたいにデカい宇宙の中で、地球はほとんど見えないくらいに小さい。
こんなちっぽけな星の上に住んでいるのに、どうして人間たちはみんなが平和に暮らす事ができないんだろう。
殺したり殺されたり、お金を持ち過ぎたり、飢えて死んでしまったり。
こんな小さい地球の上のことなのに。
国境なき医師団から手紙が届く。
水も食料もないスーダン難民の、緊急医療支援にご協力ください、と。
我が家も支援が必要ですよぅ。。。と思いながらも、少しばかりを送金する。
だって、私たちには毎日お腹いっぱいに食べるものがある。
雨風しのげる住まいもある。
水を飲んで下痢することも、栄養失調でガリガリになった赤ん坊を抱くこともない。
家を出た所で戦闘に巻き込まれて命を落とすこともなく、平穏に一日を終える事ができる。
今日の食べ物も、明日の身の安全も保障されない何十万人もの人々を想う時、胸がぎゅうっと掴まれるようになる。
この小さな小さな地球に、今、一緒に住んでいる人たちなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/2b836fb0dd76b09a797cb18b0aecb385.png)
![にほんブログ村 美術ブログ 絵付けへ](http://art.blogmura.com/etsuke/img/etsuke88_31_rainbow_2.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
私の頭では半分くらいしか理解できない。
量子力学やら物理学やら天文学やらの違いもわからない。
ビッグバンで宇宙が生まれたのは約137億年前で、それはとてつもなく広くて想像も出来ないほどで、まだまだ解明できない事ばかり、ということだけはわかる。
そのバカみたいにデカい宇宙の中で、地球はほとんど見えないくらいに小さい。
こんなちっぽけな星の上に住んでいるのに、どうして人間たちはみんなが平和に暮らす事ができないんだろう。
殺したり殺されたり、お金を持ち過ぎたり、飢えて死んでしまったり。
こんな小さい地球の上のことなのに。
国境なき医師団から手紙が届く。
水も食料もないスーダン難民の、緊急医療支援にご協力ください、と。
我が家も支援が必要ですよぅ。。。と思いながらも、少しばかりを送金する。
だって、私たちには毎日お腹いっぱいに食べるものがある。
雨風しのげる住まいもある。
水を飲んで下痢することも、栄養失調でガリガリになった赤ん坊を抱くこともない。
家を出た所で戦闘に巻き込まれて命を落とすこともなく、平穏に一日を終える事ができる。
今日の食べ物も、明日の身の安全も保障されない何十万人もの人々を想う時、胸がぎゅうっと掴まれるようになる。
この小さな小さな地球に、今、一緒に住んでいる人たちなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/2b836fb0dd76b09a797cb18b0aecb385.png)
![にほんブログ村 美術ブログ 絵付けへ](http://art.blogmura.com/etsuke/img/etsuke88_31_rainbow_2.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)