![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/01b98a2afd1af47f45319896df4394d0.png)
朝っぱらから、夫とのしょうもないケンカで始まった一日。
彼が髭をそったり洗いものをする時に、水をじゃあじゃあ出しっぱなしにするのが許せない私。
今朝もつい横から文句を言ってしまう。
予想外に激しく反発、怒る夫。
「キミはいつも自分のやり方が正しいと思って、それを人に押し付けるんだ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm29.gif)
「だって水もったいないでしょう。ただ流れていくだけなんて。お金を捨ててるってことなんだよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp08.gif)
「捨てるって、ゴミ箱に捨ててるわけじゃないだろ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm14.gif)
そんなのは屁理屈だっ!、と言おうとして、ふと止まる。
屁理屈って英語でなんて言うんだっけ、、、??
、、、、くそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
まあ、いいや。
こんなケンカ、ありますか?
みなさんとこ、どうですか?
「こんなことで言い争うなんてバカみたいだ」とぶつぶつ言っている夫。
バカみたい。
なんだけど、こういうささいなことも、日々日常のこと。
積もり積もると大きな不満となるでしょう?
ほっとかないで、話し合うことは必要でしょう?
「キミさ、子供を叱るみたいにボクに怒るから頭に来るんだよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
そうか、そこがポイントか。
だって、子供とおんなじみたいなことするじゃん、という言葉は飲み込んで、
「わかった、ごめん。気をつける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
違う生活環境で育ち、日常生活において違う価値基準を持った男と女が一緒に暮らすってことは、けっこう大変なことだなあ、、、、と、結婚11年経っても思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/bdaa145752ac78559b4ea532d244ff9a.png)
![にほんブログ村 美術ブログ 絵付けへ](http://art.blogmura.com/etsuke/img/etsuke88_31_rainbow_2.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)