旅と言えば、やはりそれなりの道具が必要、ということで先ずはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/aa299e0c7576e862c59e7432f90f6f75.jpg)
どちらも仕様としては全く同じ。SuicaにしようかPASMOにしようか迷った末に、PASMOに落ち着いた。他にクレジット付きや記名式といったものもあるが、最もシンプルな無記名式PASMOにした。チャージは2万円までなので残額不足がちょっと心配だが、先ず問題はないだろう。
これさえあれば、鉄道乗車の際の煩わしい切符購入が不要になる。更にはちょっと駅ナカでお茶などもできる。今やコンビニでもこれで買い物が出来る訳だから「小銭入れ」は不要なのかもしれない。特に通勤と兼ねる「バス特」ポイントサービスは見逃せない。さらに近隣の「バス旅」をするなら、このカード無しには考えられない。天下無敵、最強のツールだ。
しかし、それにしても地味なカードだ。空いているところにKittyちゃんに登場して貰うのはどうだろう。きれいに印刷できるのなら、こんなのがあってもいいと思うけど「パスモ」さん、「サンリオ」さんどうかな?。チョイ出の旅もグッと楽しくなると思うよ。是非、検討してみてちょうだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/ae4769aea18597e373d5d76fa9a8692c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/aa299e0c7576e862c59e7432f90f6f75.jpg)
どちらも仕様としては全く同じ。SuicaにしようかPASMOにしようか迷った末に、PASMOに落ち着いた。他にクレジット付きや記名式といったものもあるが、最もシンプルな無記名式PASMOにした。チャージは2万円までなので残額不足がちょっと心配だが、先ず問題はないだろう。
これさえあれば、鉄道乗車の際の煩わしい切符購入が不要になる。更にはちょっと駅ナカでお茶などもできる。今やコンビニでもこれで買い物が出来る訳だから「小銭入れ」は不要なのかもしれない。特に通勤と兼ねる「バス特」ポイントサービスは見逃せない。さらに近隣の「バス旅」をするなら、このカード無しには考えられない。天下無敵、最強のツールだ。
しかし、それにしても地味なカードだ。空いているところにKittyちゃんに登場して貰うのはどうだろう。きれいに印刷できるのなら、こんなのがあってもいいと思うけど「パスモ」さん、「サンリオ」さんどうかな?。チョイ出の旅もグッと楽しくなると思うよ。是非、検討してみてちょうだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/ae4769aea18597e373d5d76fa9a8692c.jpg)