令和3年12月11日(土)
中央公民館にて定例会を実施しました。
連絡事項の後は学習会、今日は市総合防災訓練報告でした。
今年は、コロナ禍ということで市民参加型ではなく、
市参集職員、施設管理者、住民は町会から2名までの代表者のみで
避難所開設、避難者受入れをアクションシートを使って
説明を受けるスタイルでした。
避難所運営委員会を作るための足掛かりにという機運が盛り上がっている学校も…
訓練を機会に、話し合いの場を持つことになったところもあったようです。
同日、町会独自の訓練をしたところも多かったようです。
あわせて、町会の防災訓練の報告もしていただきました。
コロナ禍でみなさん、いろいろ工夫して取り組んでました。
by oami
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます