2006年ドイツW杯で日本人として
初めて3位決定戦の主審を務めた上川さんが
NHK「課外授業ようこそ先輩」に登場。
自身がサッカーに目覚めた時の同年齢に当たる母校の小学校6年生たちに独自のボールゲームのルールを考案させ「ルールはなんのためにあるのか」を理解させていく。サッカーとは異なる現場での手腕に新たな活躍の場が垣間見れた。
2008年9月14日放送
「ルールは自由の源だ」
鹿児島県鹿児島市立鴨池小学校
上川徹 (元サッカー国際審判員)
http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/list/list1.html