待機列による熱中症に備え、公開約2時間前となる14時40分頃に整理券の配布が開始された。この時点では50人程度しかいなかった模様。
協会は当初両ゴール裏、バックスタンドを一般公開用に準備していたが、蓋を開ければ観衆は6000人の予想を大幅に下回った879人。バックスタンドだけの利用となった。
だが突然のイベント発表、お盆期間、最高気温34度の猛暑日となっただけに、この観衆数でも少なかったとはいえないかもしれない。
初日の公開練習は基礎的なメニューで約1時間を終えた。戦術に関しては明日になると予想される。選手たちの表情からも時折リラックスした笑顔も見られた。
練習後、集まったファンに対し一部選手のサインサービスが行われた。
とりあえず今日行った価値はあり、夢をもらうことができた。
・なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニング <西が丘サッカー場>
1日目
※メニュー
3組に分かれてのランニング、ヘディングやパス交換などの基本練習、紅白のミニゲームで終了
14:40頃整理券配布開始
16:00開場
16:40チームバス到着
17:00公開練習開始
18:20練習終了
↓
初優勝した女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会後、初めて行われる合宿には、海外リーグに所属するFW安藤(デュイスブルク)、永里優(ポツダム)らを除く16人が参加。7対7のミニゲームなど、実戦形式の練習をこなした。
協会は当初両ゴール裏、バックスタンドを一般公開用に準備していたが、蓋を開ければ観衆は6000人の予想を大幅に下回った879人。バックスタンドだけの利用となった。
だが突然のイベント発表、お盆期間、最高気温34度の猛暑日となっただけに、この観衆数でも少なかったとはいえないかもしれない。
初日の公開練習は基礎的なメニューで約1時間を終えた。戦術に関しては明日になると予想される。選手たちの表情からも時折リラックスした笑顔も見られた。
練習後、集まったファンに対し一部選手のサインサービスが行われた。
とりあえず今日行った価値はあり、夢をもらうことができた。
・なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニング <西が丘サッカー場>
1日目
※メニュー
3組に分かれてのランニング、ヘディングやパス交換などの基本練習、紅白のミニゲームで終了
14:40頃整理券配布開始
16:00開場
16:40チームバス到着
17:00公開練習開始
18:20練習終了
↓
初優勝した女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会後、初めて行われる合宿には、海外リーグに所属するFW安藤(デュイスブルク)、永里優(ポツダム)らを除く16人が参加。7対7のミニゲームなど、実戦形式の練習をこなした。