PHILIPSの電動歯ブラシは歯医者さんにも置いてあって、
"歯科医オススメ" 等々のポップが貼ってあります。
それを見てから、また家族がいつの間にか使っていたことから、私もソニッケアーを使うようになりました。
先日、新商品『ソニッケアープロテクトクリーンシリーズ』の説明会に伺う機会をいただきました。
プレス向けの説明会にフィリップスアンバサダーも同席するという形でした。
『ソニッケアープロテクトクリーンシリーズ』は
"歯ぐきにやさしく、歯垢に強く。"
をコンセプトとしています。
歯垢除去、歯ぐきへのやさしさに加えて、ホワイトニングもできるモードを備えたものもあります。
私が使っているのはホワイトニングモードのあるタイプ。
2分が歯みがきで、残り30秒がホワイトニングのモードとなっており、時間がくると停止します。
今回ご紹介いただいた『
』は、ブラシを歯に強く当てすぎるとそれを知らせてくれるそうです。
また、歯ブラシにチップがついており、歯ブラシの交換時期もお知らせしてくれるとのこと。
およそ3ヶ月と言われますが、3ヶ月って案外忘れてしまう。。。
これは便利かもしれません。
私は歯がもろくて虫歯になりやすいと歯医者さんから言われています。
加齢によって、歯周病なども気になります。
もちろん、笑った時に見える歯がより白い歯であってほしい・・・とも思います。
PHILIPSのソニッケアーを上手に使って、これからも歯を大切にしていきたいです。
(ソニッケアー 新製品発表会にレポーターとして参加しました)