興味津々心理学

アメリカ発の臨床心理学博士、黒川隆徳によるあなたの日常の心理学。三度の飯よりサイコセラピーが好き。

レイプ トラウマ 症候群 (rape trauma syndrome)

2013-01-01 | プチ臨床心理学

********************************************

ご注意】この記事は、表題の概念を説明するという性質もあり、「レイプ」という語彙が頻繁に出てきます。また、性被害の心理について詳しい説明が含まれます。不必要な描写などは避けておりますが、この記事を読んでいて、当事者の方は、トラウマが活性化される可能性はあります。トラウマの鎮静化や、性暴力が個人にもたらす問題について皆さんの理解を促進することがこの記事の目的ではありますが、心配な方は、信頼できる誰かと一緒に読んだり、カウンセリングや精神科受診の前に読んだりと、ある程度の安全性を確保した状態でお読みになることをお勧めします。(2023年1月加筆、編集)

********************************************

 PTSD(心的外傷後ストレス障害、 Post Traumatic Stress Disorder)という言葉を聞いたことのある方は多いと思いますが、 レイプ外傷症候群(Rape Trauma Syndrome、RTS)という言葉に馴染みのある方はまだ少ないのではないかと思います。

 RTSという概念は、PTSDという概念の限界点、疑問点から研究されてきたもので、一般に、フェミニスト達によって支持されているストレス障害です(脚注1) 。

 それでは何故PTSDでは十分でなかったかというと、レイプなどの性犯罪の被害者達の経験する心的なプロセスは、自然災害や交通事故などの生存者の体験するトラウマのプロセスとはいろいろな点において本質的に異なるからです。

 例えば、車の事故の生存者と違い、レイプの被害者は自分自身の身体そのものが惨事の中心になっています。車などの、物質ではなくて、自分自身の身体です。

 性暴力は「魂の殺人」と呼ばれるように、自身の肉体という一番個人的でセンシティブで大切なものに対する著しい暴力と破壊であり、個人の尊厳を踏みにじるものです。

 性的なものというのは、私たち人間にとってある意味一番個人的でセンシティブで大切で弱い部分です。そこにつけ込む人間というのは本当に卑劣であり、残酷なものです。

 人間、自分の身体というものは、「自分とは誰か」 、「自分とは何か」という、セルフ・コンセプト(自己概念)、つまりアイデンティティにおいて非常に大切な役割を占めています。

 以前、癌の生存者についての記事でも触れましたが、そのような、アイデンティティの一部である身体に極めて有害な影響があった時、 人はアイデンティティの危機を体験します(脚注2)。

 昨日の自分と今日の自分、一年前の自分と今の自分、今の自分と明日の自分、今の自分と一年後の自分と、私たちは通常、「自分」という感覚において、ほとんど空気のように自然に、連続性(Continuity)を持っています。しかし、レイプという突然で全く想定外の大きな暴力によって、その大切な体が侵入され、この連続性に深刻な断絶が起きるのです。

 ちなみに、本記事でいうレイプとは、「同意のない性交」に限ったことではありません。これはフェミニスト心理学では一定のコンセンサスがありますが、性交に限らず、望まないキスを含め、ありとあらゆる性暴力がレイプです。これは私個人の意見ですが、そこには痴漢や盗撮も含まれると思います。たとえば学校で同性の同級生の子から「悪ふざけ」でトイレを盗撮された子が、以来一時的に周りの生徒全てが敵に思えてしまったりして学校に行けなくなったという事例は、紛れもない性暴力ですし、こうした子たちが経験するトラウマの性質はRTSそのものであったりするからです。

 RTSにおいて、その犯行の「客観的な深刻度」はあまり関係ありませんし、これは他の事例と比較してはいけない問題です。

 というもの、RTSは、本質的に、主観的で個人的な問題であり、ひとつとして全く同じ事例など存在しないからです

 ですから、「もっとひどいことにもなり得た」とか、「もっとひどい経験をした人だっている」という考えは的外れであるだけでなく、その人の回復において有害である場合が多いです。大切な誰かに対する声掛けにしても、自分自身に対する声掛けにしても、そのお気持ちは良くわかるのですが、こうした声掛けには注意が必要です。精神的苦痛の強度や深刻度は、究極なところ、他者が100%理解するのは不可能であり、究極のところ、本人にしか分からないものです。

 性犯罪の被害者が、鬱や、強い不安、解離性障害、性障害、摂食障害や、自殺念慮(本当に悲しいことに、実際に死んでしまう人も少なからずいます)といった深刻な精神状態に陥りやすいことの一つには、こうした急性のアイデンティティ・クライシス、自己同一性の危機が関係しています。

 RTSは大きく分けて、

1)Acute Crisis Phase
2)Outward Adjustment
3)Integration
4)"Trigger reaction of crisis"

という、最初の3段階+4つ目の段階に分けられます。順を追って説明していきますね。

 ちなみに、これらのステージには個人差があります。また、その性暴力の状況や種類などによっても異なります。

 それから、新しいステージから以前のステージに戻ったり、 一つのステージを飛ばし次のステージへ入ったりと、実際にはこれらは相互に関係し繋がっています。

 つまり、便宜上4段階に分けられておりますが、実際のところ、はっきりと分かれた4つのステージではありませんし、そこには連続性があります。

 いずれにしても、多くの場合、被害者のひとたちは、このステージを順番に経験していきます。

 まず、被害にあった人々の多くがその惨事の直後に体験するステージ(フェイズ、局面)が 1の「急性クライシス」(Acute Crisis)と呼ばれるものです。 この時期の症状は主に、被害者の心身の機能に基づくものです。

 被害者は、事件の直後から、急性で強烈な様々な心的苦痛を体験します。一日中泣き続けたり、パニックや解離を経験したり、気が狂いそうになったり、不眠の日が続いたり、小さな音に過敏になったり、 どうしようもない無力感や虚無感に襲われたり人生に希望が持てなくなったり、仕事や日常に集中できなくなったり、全ての異性に対して懐疑的、防衛的になったり、感情が麻痺したりと、実に様々な精神的困難を経験します。強い希死念慮などによる自殺の危険性もあります。

(もしこの記事をお読みになっているあなたが今まさにこの希死念慮に苛まれていたら、どうか意識してください。本当に耐えがたい精神的苦痛ですが、この強度の苦痛は一過性のものであり、決してずっと続くものではありません。もし一人でいると何かしてしまいそうでしたら、ご家族や信頼できる人に助けを求めたり、ホットライン(いろいろあります。例えば性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター | 内閣府男女共同参画局)に電話してください。)

 その結果、今までの世の中に対する世界観が大きく揺らいだり、アイデンティティの危機に陥ったり、自分という存在そのものが危険に さらされる人も決して少なくありません。

 考えても見てください。昨日までは安全だった場所がもはや安全ではなくなったり、昨日まで信頼していた人にそのように裏切られてまったく信頼できなくなったり、昨日まで何事もなかった平穏な時間が危険な時間と感じられるようになったりと、本当にいろいろなことがそれまでと全く異なったものになってしまうのです。

 しかし、これが何日かすると(人によってはこの段階を数週間、また数ヶ月経験したりします)、彼らは第2ステージの「表面的な調整」(Outward Adjustment)という局面に入ります。1の「急性クライシス」からは少し落ち着いて、表面上は、日常生活に戻れるようになってきた段階です。

 この時、家族や友人など、周りの人々は、すごく安心したりするのだけれど、 ここで大事なのは、これはあくまで「表面上」調整されているだけであって、その本人の内的世界はその前の局面とあまり変わっていないということです。人によっては自殺の危険も水面化で続いていたりするので注意が必要です。

 「一見落ち着いて見える」「一見よくなったようだ」 というのが周りの人間の受ける印象です。日常生活になんとか戻れるまでに一応精神は落ち着きを取り戻しているわけで、「急性クライシス」よりは進展しているわけですが、周りのひとは、彼らがそれでも内面は本当に大変なのだと理解することがとても大切です。

 また、人によっては、「急性クライシス」をきちんと体験できなくて、感情が麻痺してしまって、この局面を飛び越えて直接「表面的な適応・調整」の段階に入る人がいます。その性暴力を、「それほどのことではない」と、知性化、合理化、解離、否認などの無意識の防衛機制の働きで、そのときにきちんと痛みを経験できなかったことによるもので、こうした人々は、ある日突然、「急性クライシス」に戻ったりもします。性暴力は、本当に破壊的な暴力です。その暴力に対して、相当な反応がない、というのはまた深刻なことで、注意が必要なのです。

 さて、「表面的な調整」を経て、被害者の人々はやがて、第3ステージの「統合」(Integration )という局面に入ります。

 この局面がRTSの最終ステージで、ここでは様々な生産的なことが行われます。異性に対して懐疑的になっていた人々が再び異性を信じられるようになったり、疑惑に満ちていた世界が、危険は存在するけれど、信じられる人もたくさんいる、というふうに調整して認識されるようになったり、物事に対する新しい対応の仕方を学んだりします。弁護士を雇って民事・刑事訴訟の手続きを始める方もいます。

 この局面で、人々は、アイデンティティの統合を経験します。性暴力という惨事が、自分の人生のなかで起きたできごととして、その人生に統合され、事件以降断絶があった自己概念に、再び連続性ができていきます。

 レイプという、酷いことが人生に起きて、当事者はIdentityの危機に直面します。もちろん、このような暴力は決して起こってはならないことなのだけれど、人間は、あらゆる種類の特別な経験が、自分のIdentityの一部になるもので、「Rapeを経験した」ということもその人にとって、「自分が誰であるか」という、自己概念の一部になるわけです。この事実を否認してしまったり、上記の段階を経験できなかったりすると、きちんと先に進むことができないわけです。つまり、この時期、サバイバーは「Rapeの経験」を受け入れ、自分の中のIdentityの 一部として統合します。Identityが更新されるわけです。

 その結果、は今までになかったような人生の新しい意義や展望を見出したり、自分と同じ体験をして苦しんでいる人たちを助けようと、性犯罪の被害者を支援するボランティアや活動に参加したりします。また、今までは理解できなかったような種類の他者の痛みを深く理解できるようになったりします。

 これまでは、「Rapeの被害者」という、圧倒的な体験によって、Identityが脅かされていたのだけれど、こうした段階を経て、「Rapeという体験」は、自分という存在の、自分の人生の、一部分に過ぎないのだ、自分は生き残ったし、これからも人生は続いていくと、受け入れられるようになったとき、統合は起こります。これは、癒しの局面です。

 少し前に、「最初の3段階+4つ目の段階に分けられる」といいましたが、その4番目、「トラウマを喚起させる物事」(Trigger reaction of crisis)というものは、サバイバーのその後の人生の中のいろいろなところで起きるのだけれど、それによって、しばらくの間、以前の局面(第1、2段階)に戻されたりしながら、やがて、そうした物事にもあまり影響されないくらいに統合(3)は進んでいきます。

 レイプ外傷症候群で中核をなす定義は、

"a Normal response to an abnormal amount of stress,"

つまり、

「異常な量のストレスに対する、正常な反応」

です。

 RTSは、脅威的で「異常な量のストレス」(abnormal amount of stress)をした人なら誰でも体験する、「普通の反応」(Normal response)なわけです。そしてRTSは治るものです。

 性犯罪の被害者に対する理解はまだまだ少ない世の中だけれど、少しでも多くの人が、被害者の人たちの苦しみに共感的に、理解を持って接することができたら彼らの体験する心の2次災害、3次災害も減ることでしょう。

 この記事を読んで、今現在自分にRTSが該当すると感じた方、どうか、ひとりで悩まないでください。RTSは、適切な心理療法などにより、必ず克服できるものです。時間は掛かりますし、トラウマと向き合うことに、苦痛は伴います。マジックはありません。しかしそれは、あなたがトラウマから解放されるための、意味のある苦痛です。そして、あなたはひとりではありません。サイコセラピーを通して、安全な環境と、信頼できる治療関係のなかで、セラピストと一緒に向き合っていくものです。

 トラウマは、考えまいと、回避する限り消えることはありませんが、きちんと向き合って、能動的にプロセスすることで、その悪い効力を失います。私もこれまでに性暴力のトラウマに苦しむ人たちがトラウマを克服して元気になっていくのを何度も見てきました。あなたが信頼できる心理カウンセラー(サイコセラピスト)や精神科医を見つけて、一刻も早く回復へ向かうことを祈っています。

 


(脚注1)これはフェミニストの心理学者たちによって提唱された概念だけれど、男性の性暴力の被害者の方にも当てはまる理論です。しかし、性暴力の被害者の人たちの経験に対する社会の理解は、被害者の性別が男性となると、本当に乏しいです。まず、男性に被害者がいる、ということ自体考えてもみないような人はたくさんいます。また、男性ということで、「男なんだから」と、ぞんざいに扱われたり、取り合ってもらえなかったり、偏見を受けたりして、苦しんでいるのに、そうした差別や偏見や理解のなさから、声に出せないで苦しんでいる人たちは本当にたくさんいます。そして、多くの男性の性暴力の被害者は、自分より力のある男性によるもので、だれにも言えなかったり、知られない体験であるため、そのトラウマが全く未解決でずっと生き続けているひとは多いです。ステージ2のまま、ずっと生きている状態です。ときにそれは何十年と続きます。恋愛ができなかったり、大切なひとと、性的に親密になれなかったり、その人たちの人生を深刻に狂わせてしまう大きな問題です。こうした中で、被害者の人たちが、自分の声を見つけていくことは、本当に大切です。

(脚注2)これはたとえば、種類は違うものの、女性の乳がんの生存者で、乳房を切断しなければならなかった人にも経験される、自己概念の連続性の断絶です。女性にとって、本当に大切な乳房が、手術によって切断されるとき、そこには(手術という必然性はあるものの)他者による、体に対する大きな侵入があるわけです。乳房を持っていたときの自己イメージと、失った後での自己イメージの間に一時的な断絶が起きるのですが、これを、彼女たちは、ある人は美容整形を用いたり、ある人は、そのまま受け入れたりして、少しずつ、その乳がんになって治った、という一連のできごとを、統合させ、自己イメージの断絶を修復し、アイデンティティの復興をします。

(2006年10月29日にオリジナル執筆。2023年1月編集)

(Facebook, Twitterなどのシェアはご自由にどうぞ)


 



最新の画像もっと見る

87 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S)
2009-07-06 19:02:56
件名の通り、検索をしていたら、
こちらにたどり着きました。
17年間、動けないままでいます。
もがいているのですが、もがきがたりないのか
自分でも分からないのです。
カウンセリングも受けたりしました。

こちらのブログに書かれてある説明を読み、
初めて自分の感情にたいして理解できる部分が
ありました。

もう少しトラウマについて知りたいです。
自分で乗り越えるしかないのは、
理解していても弱いのか、諦めているのか、
自分もわからないのです。
お時間がありましたら、教えていただきたいです。
お願いいたします。
返信する
Unknown (Yodaka)
2009-09-26 15:30:01
Sさん、

返信遅れてすみません。

17年・・・本当に長い年月ですね。
本当に大きなTraumaを克服して進んでいくには、
Traumaにおける十分な臨床的知識と経験のある、
それから、もしSさんが女性でしたら、
とくに女性の、30代半ば以上の
心理カウンセラーと、
秘密厳守のセラピールームという守られた
安全な場所で、ゆっくりと、無理のないペースで
向き合っていくのが最善だと思います。
セラピーは、前述したように、
十分で正しい専門知識と臨床経験のある
カウンセラーと、たとえば週に一回、
1Session50分で(これが現在の心理療法の
スタンダードです)断続的にではなく、
コンスタントに続けていくことが必要です。
セラピストとSさんのマッチも大切ですので、
実際に会ってみて、安心できる、
信頼できるカウンセラーとSessionを
重ねていくのがよいと思います。
時間は掛かります。
でも、よいカウンセラーの導きと治療的介入による
治療的構造のなかでWork-onしていけば、
きっと良くなります。乗り越えられます。


返信する
有難うございました (s)
2009-10-01 07:22:54
お返事有難うございました。
ほかのコメントに、返信を催促するような文を残し、
申し訳ありませんでした。

乗り越えたいと思い、信じて17年が過ぎました。

よいカウンセラーに出会いたいです。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-04-05 22:54:14
検索をしていたらこちらにたどりつきました。
私は男性で、半年前から付き合っている彼女がそういう体験をしていまして・・・
小学生のときに一度、中学生のときに二度のレイプ体験、そしての一年前に交際していた元彼に半年のDVを受けています。

一度もセックスに対して快感を感じたことがなく、心身的な痛みしか感じないと先日カミングアウトされ、これまで一緒に過ごした夜を後悔してました。

それでなんとかそのトラウマを取り除いてやりたい。結婚してこれから一緒にいるからには女としての喜び(ちょっと下種な表現かもしれませんが・・・)を教えてやりたいと思いまして。

この記事を読んで少し、彼女の痛みが理解できたような気がします。それでもレイプのときつけられたと言う火傷や胸の縫合跡を見ると、想像を絶するものなのでしょうが・・・

どこの情報を見ても役に立つものはなかったのですが、この記事は参考になりました。
最後のRSTは治るものである。には非常に元気付けられました。
これから、苦難は多いでしょうけど頑張っていける気がしてきます。
結構悩んでたので・・・ありがとうございます。
稚拙な文章ですいません。
返信する
Unknown (Yodaka)
2011-04-12 15:43:55
メッセージ、ありがとうございます。
あなたの彼女は、本当に計り知れないようなトラウマを経験しておられますね。性犯罪に程度など付けられるものではないけれど、それにしても、とくにまだ子供の頃にそのような経験をすることはものすごく大きなダメージです。しかも火傷や縫い跡など、相当に残虐なものだったと思われます。彼女は心理カウンセリングに行っているのでしょうか。もし行っていないとしたら、一刻も早くに行かれることを強くお勧めします。有資格者がいいと思います。以下のリンクで最寄の有資格の心理カウンセラー(臨床心理士)を検索できます→http://www.jsccp.jp/near/
相当な長いセラピーが必要だと思われますが、セラピーと、あなたとの関係のなかで、少しずつ癒されていく問題だと思います。彼女が男によってもたらされたトラウマや心の傷を本当のところで癒すのも、また男なんですよね。それはあなただと思います。セックスについては、本当にあなた自身、とても辛い思いをされたと思います。お二人でゆっくりとお互いにとって楽しいセックスを見つけていけたらよいですね。お大事にしてください。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-04-13 22:55:13
親切な返信ありがとうございます。
カウンセリングには行っていないと思います。このことを話したのは高校時代の親友と私だけ、と言うことなので・・・
このトラウマを癒していくにはやはり数年はかかるな、とは思っていたので、気張らずゆっくりと彼女の精神にふれていきたいと思います。
カウンセリングを受けろ、と言うことには少し抵抗があったのですが、それが彼女のためになるのなら勧めてみようと思います。

その高校時代の親友は私の友人でもあるのですが、その親友にも、彼女が一番信頼しているキミが解決してあげるべきだし彼女もそう望んでる、と言われました。
やっぱりそういうことなんですよね。

勇気の出るコメントありがとうございました。
返信する
Unknown (JT)
2011-08-23 00:29:51
家族(娘)がレイプによるトラウマで苦しんでおります。いろいろとネットで検索しておりましたところ、こちらの記事を拝見いたしました。
娘の場合、15年ほど前の19歳の頃に経験したのですが、それを忘れようとし自分の記憶からそのことを排除していたようです。
今現在、娘は結婚しておりますが、何かきっかけがあったのか(私は分からないのですが)、そのことが強いトラウマとなりよみがえってきました。私ども周りのものも慰めるものの、どのように接したらよいのか、途方に暮れています。
公共の相談機関のカウンセラーを受け、有料のカウンセリングを薦められましたが、こんな嫌な思いをしているのに更にお金をかけたくない、と言って有料のカウンセリングを受けようとしません。
日本トラウマサイバーズユニオン(JUST)というところで、同じような境遇の人たちが集い話しあう場があるようですが、そのような場に参加するのも効果があるのでしょうか?やはり、専門の心理カウンセラーの先生に診ていただくのが一番なのでしょうか?
しかし、本人がその気になってくれないと事が運ばないので、どうしたものか困っております

こちらの記事は娘も拝見しており、私的にはとても参考になりました。よい記事をありがとうございました。
返信する
Unknown (YODAKA)
2011-08-25 15:28:17
JTさん

はじめまして。コメントありがとうございます。娘さんのような例は実際少なくなく、あまりにも精神にとって脅威になる出来事は、抑圧(Repression)という防衛機制によって、無意識へと押しやられてその記憶がなくなったりします。しかし抑圧という防衛機制も精神の働きによるものなので、何らかの原因で解けたり機能しなくなったりします。

前置きが長くなりましたが、実際これはとてもデリケートな問題で、娘さんのいうこともよく分かります。本当に嫌な思いをしたことに、どうして、しかも今更お金を掛けなければならないのか、それはなんとも腹立たしいというか悔しいことだと察します。

幸いにも娘さんにはあなたのような支持的なお母様がいます。また、周りに慰めてくれる人がいるということです。日本トラウマサイバーズユニオン(JUST)、検索してウェブサイトに行ってみましたが、参加されることは、とてもよいことだと思います。おそらくいろいろな種類のグループがあると思うので、娘さんの状況に当てはまる、できれば女性のみのグループに参加されるのがよいのではないかと思います。グループの最大の利点のひとつに、自分のような辛い経験をして、それを抱えて生きている人が他にもいるのだ、という実感と、心の繋がりです。そこから新しい発見、理解、癒しを経験する人は多いです。

まずは、娘さんが始めやすい、入りやすいところから始めることが大切だと思います。心理カウンセリングは、やはり本人にモチベーションがあることがどうしても重要なので、その準備ができたらいかれるといいです。準備は遅かれ早かれできるものです。もうひとつ、心理カウンセリングについてですが、はじめてすぐにトラウマについて話す必要は実はないんです。実際、私のところにくる性犯罪の被害者の方たちも、まずそこからはじめることはありません。そのことが原因で今の生活に支障がでている、たとえば、人間関係や、鬱や不安などから始めるので、通うことでどんどん楽になってくるので、多くの人が想像するような苦痛なものではないですよ。いずれにしても、どうかお大事にしてください。時間は掛かりますが、必ず良くなります。
返信する
Unknown (JT)
2011-08-27 00:14:06
早速ご丁寧なお返事ありがとうございました。とても勇気づけられました。ただいま離れて住んでおりますが、たまに会って話をしたり、メール等でコンタクトをとりながら解決策を模索してまいりたいと思います。
取り急ぎお返事のお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。
返信する
はじめまして。 (りこ)
2013-03-11 05:46:16
レイプ、精神心理学と検索してたどりつきました。

どうしたらいいのか解らなくて、ただ書きなぐってしまうこと失礼します。
私は母の弟に幼少期にレイプを受けました。何度も。
優しいおじを信頼しきっていて、一緒に眠ることもあって安心して眠っている時、目を開けた時の出来事です。この時母にもいいましたが、取り合ってくれませんでした。だから、この出来事が起こるたびに我慢をすればいい事なのだと思い事が終わるのをただ目をつぶって過ごしました。
もう20年以上前の事なのにいまだに恐怖で眠る時は苦労します。今31歳なのですが、
大人になり家族の支えは大事だといわれたので、打ち明けましたが、母も父も姉も私を拒否しました。
もう大人なんだから甘えるな逃げるな自立しろしか
いいません。この事は働きたくないから言い訳にして怠けているといいます。
普通の娘は立派に自立していて、親にお金をいれているという事しかいわず、性被害に対して理解してもらう事が難しいと思っています。
信頼できる友達に相談があるといえば、レイプでもされた?なんて笑いながらいわれ誰にもいえなくなりました。自立したいのに、働きにでれば男性を見ればひげ、お腹が出ているなどおじと少しでも似たような人を見ればその事が思い出されたり、きっかけが解りませんが精神のアップダウンが激しく自分でもどうしていけばこの事から抜け出せるのか。
精神科、心療内科行きましたが、話は一度目だけで薬を出されておしまいでこんな事をして何になるのだろうという思いしか湧かず通っていません。
信じ、励まし、理解することが自分自身しかいないし、
おじという親戚ということもあり、近い距離にいてなかなか顔も忘れられませんし、親族の結婚式、葬式何かと顔を合わせる機会は嫌でも起こります。
ここの記事は、今までの私を肯定してくれたようで
少し救われた思いがしました。
経済的にも精神的にも自立できず
どのような方法をとれば解決の道に近づくのか解らず書き込んでしまいました。
支離滅裂な幼稚な文章で申し訳ありません。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。