甲州ほうとう 小作山中湖店
山梨県南部留郡山中湖村山中234
TEL 0555-62-5391
年中無休 11:00~20:00 駐車場35台
山中湖湖畔にオープンして20年
甲府市北口駅前店(本社)をはじめ全部で10店舗ある
観光地にある為、駐車場もたっぷり有る
大型店、奥に椅子席もある
店内奥から逆に見た店内
なんとなく民芸調、畳と座布団で落ち着けるお店だ
名物 熟瓜 餺飩 中心のメニュー
他にも、豚肉、ちゃんこ、鴨肉、茸、あずき
辛口カルビ、猪肉、熊肉、すっぽん、牡蠣(11月~3月)
など色々なほうとうがある
小作の人気ナンバーワンのかぼちゃほうとう1150円
あまーい南瓜のはいったかぼちゃほうとうは
甲州ほうとうの基本
ほうとうはここから始まりました
かぼちゃのピュアな甘味が口いっぱいに広がって
心も身体もあったまります。
正にこれから、旬の料理だ
甲州ほうとうは、禅僧の手により中国から日本にもたらされた
「はくたく・はうたう」が語源と言われ
武田信玄が野戦食として用いたことから甲州地方に広く根付いたと言われています
「ほうとう」はいわば、山梨の誇りともいえる郷土料理であり
その味の中に甲州の長い歴史が息づいています。
富士山と山中湖を望むリゾートホテル
「マウント富士」標高1104Mの高台にあり
富士山を見る為に建てられたリゾートホテルだ
行った日(10月20日)はあいにく曇っていて
富士の雄姿は全く見えなかった
山中湖と反対の向きから撮ったパノラマ写真
山中湖畔から伸びる一本の坂道の上
周囲からは豊かな緑で隔絶され、静かな空気に包まれた
雄大なパノラマリゾートが
お客様の心からくつろぎを約束している
丁度、紅葉が始まった時期でひんやりした
空気がとても気持ち良かった
ホテルから見た山中湖
大雑把に言って向かい側が甲州ほうとう
「小作」