和浦酒場弐
浦和区仲町2-17-5(裏門通り)
TEL:699-5000
営業時間17:00~24:00
定休日、日曜日
2013-6-1付で昼の部のラーメン屋さんを掲載したが
今はスタッフが変わって昼はやってないと聞いた
今回は男のダンディズム、本来の夜の部居酒屋さんを紹介します。
全体で60席もあり、カウンター席が特に大人気だとか
今夜は「おフランス反省会」で唯一の個室で
思い出話を肴に大いに盛り上がった
料理メニューとアルコールメニューとボトルキープメニュー
和浦酒場は浦和で8店舗展開する和浦グループの大衆酒場
豊富な純米酒や焼酎、もちろん名物ハイボールなど何でもござれ
料理も本物。しかも安くておいしい
スタッフが全国の老舗居酒屋を食べ歩き
居酒屋道を追求し続けているとか。
因みに、開店は2007年1月
旅先で親しくなったここの常連客の知人のボトル
さつま名産 本格焼酎幻の「森伊蔵」をロックで
横にチェイサーを置いて、目一杯飲んだ
一人の女性社長はチェイサーって何? 気取るんじゃないヨ
ただの氷水じゃないと叱られた
アジとサーモンの刺身盛り合わせ。糸魚川産の本わさび使用。780円
懐かしの厚めのハムかつ。300円
エイヒレ 800円
鶏煮込み(山形の鈴木味噌) 小 280円
ぬか漬け 350円
ガーリックポテトフライ 320円 旨い!
私は本格的なポテトフライが大好物。
安くできているんだナー。
〆に塩焼きそば 600円
そして本日、一番の高級料理 白子の天ぷら 980円
やっぱり我々は日本人。どんなに高級なフランス料理よりも
和浦酒場の料理の方がはるかに旨かった
ベルサイユのカップラーメンパーティを思い出してしまった。