スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア隠れた名店シリーズ ~その29~

2022-08-11 06:08:01 | 地元企業

サンドイッチ・食パン PANYA-SAN

1、さいたま市浦和区仲町1-3-9

TEL 048-833-4040

定休日 日曜日

営業時間 6:30~13:00(売り切れ次第終了)

今、浦和エリアで注目の超人気サンドイッチ専門店。

その名もズバリ「PANYA-SAN(パン屋さん)」。

当店は以前グルメ通りとして紹介した通称裏門通りの

イトーヨーカ堂前あたりに2020年2月17日オープンした。

この通りは実質歩行者天国状態で、

ご覧のように道の真ん中にウエイティングの列ができてしまっている。

当店のサンドイッチメニューは約20種類。

しかも1個200円~350円とリーズナブル。

人気のミックスAはたまごとツナのサンド、ミックスBはたまごとハムチーズのサンド。

他の売れ筋としては厚切りトマト、しゃきしゃきレタス、

きゅうりの食べ応え十分なヘルシーで美味しい野菜サンドもある。

また、スイーツ系フルーツサンドもあってバリエーションは幅広い。

当店の食パンも絶品。

しかも高級食パンと違って1斤250円、3斤750円ととてもリーズナブル。

サンドイッチにはこの食パンを使用していてほんのり甘味があり、

キメが細かく、もちもちしていて、サンドイッチを持つだけで

指の跡がついてしまうほど柔らかい。

実は当店オープンの前は浦和駅西口駅前に店舗があり、

ここが人気店としてパンヤサンの名に火を付けた。

朝から列ができ、昼頃には売り切れ御免。

1日500個は売り上げていたとか。

しかし残念ながら浦和駅西口再開発のため閉店し、当店の開店につながった。

なお、このショーケースの裏にはパン、サンドイッチの製造工場があり、

チラッと見受けたがかなり広いところで商品製作していた。

2、PANYA-SAN パルコ店

さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和PARCO地下1階

そうこうしているうちに今度は2022年7月8日に

浦和パルコ地下1階にパルコ店がオープンした。

何という目まぐるしい展開。

このパルコ店はやはり路上店(本店の仲町店)とは違う雰囲気があり、

ここはとても買いやすい。

オープンしたてということもあってショーケースの半分は空き状態。

しかし生産拠点が近いためどんどん補充されてくるので問題はないとか。

パルコ店では親切に丁寧にサンドイッチのメニューと価格が店頭に表示されている。

コロッケ210円から焼き芋ホイップ300円まで20種類。

変わったところではコンビーフポテト330円、あずきホイップ260円あたりか。

当店のサンドイッチの大人気の理由が書かれたボードも表示されていた。

・具材との相性を考え焼き上げた高級食パンを使用

・具材たっぷりでボリューミー

・お値段がリーズナブルでお財布に優しい

ちなみに仲町店ではお昼に完売してしまうとか。

これがこの日に買ったミックスAたまごツナ292円、

ミックスBたまごハムチーズ313円、

コンビーフポテト356円、カニサラダ292円だ。

見るからにボリュームがありますね。

たまたま撮ったオープン前日の夜7:00頃のPANYA-SAN・パルコ店の光景。

この場所の前店は「マンゴースター」というお店だったらしい。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (charlie16 )
2022-08-16 14:17:53
もうすぐ110歳なんですか?
いつも浦和情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (スミダマン)
2022-08-16 15:46:50
そうなんです。会社が創業して110才なんです。
ひょっとして、charlieさんのブログ拝見すると、
浦和にお住まいですか?
これからもよろしくお願いします。
返信する