というわけで、飛ぶネジの修理です。
過去のブログはこちらです。
この記事を書いて、靴に紛れ込んで紛失を免れたネジを締め直して走っていましたが、また1個脱落。しかも当時のこの記事を見るとネジが飛んだ場所は以前とは異なるみたい。
以前の記事で締め直した時に、ついでに他のネジも締め直したはずなので、「それでも飛んだ」という状態。
要するにこのネジは「道路に飛ばすためにある」と言っても過言ではないネジ!なわけですな😂
ンなこと言っている場合ではないので直します。
M5のネジかM6のネジか分からなかったので、手持ちのネジを合わせてみたらM6でしたので、手持ちのネジで間に合わせをしておいて、六角レンチで回すネジを買いなおして締め直し。
そんなに気を使わずに間に合わせでも大丈夫とは思うものの、そこは趣味の一品。同じネジにしたいんですねぇ😘
何度も飛ばしているわけですし、しょっちゅうシート外して締めるのもヤダ!ってことで、ネジロック剤を投入です。
ネジロック剤はクロスバイクのVブレーキの装着時に使用するっていうので買ったのでフレッシュなのがありましたので、問題なし。
これで簡単には飛ばなくなるでしょう。
簡単には・・・❓😒
どうなんでしょうねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/e171be8eb0cef9fc644d875a5b6082e7.jpg)
ネジはこんな感じで無くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/2175706cff11650c92950296ded1598c.jpg)
青は緩めのネジロック剤だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/67c7ea9c6b1928421a7dabdf5e4e3d1d.jpg)
ネジロック使えばきっと大丈夫・・・なはず