![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fb/e74e06352ead038b232ac39772eaf114.jpg)
先週は蔵王に行って樹氷を見て、今週は野沢温泉に行って滑りを極めます…な〜んちゃって😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/0c050f49732665f784740a8dbd40fba7.jpg?1738535860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/ad50e5b8a6df586327a7785f7ee88dda.jpg?1738535859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/037d6dfa3713f03b39d0ddc8f585de89.jpg?1738535862)
野沢温泉スキー場で滑るのは生涯2度目。
その前回も何年も前(10年とかにもなるかもね。シーズン券生活(6年目)を始める前のこと)なのでコースとか全く覚えていない。
今回は高校の同級生とのスキーだし、彼らは野沢温泉スキー場のことをよく知っているみたいなので、滑るコースはおまかせしてしまおうと「金魚のフン」状態でくっついていかせてもらう。
この状態は楽ちんですね〜😉
ムイカと比べれば野沢温泉スキー場ははるかに広大(もちろん蔵王温泉スキー場も同じく広大)
なので、ムイカにだっておられますけど、野沢も蔵王もインバウンドの方たちがたくさん居られますね。
夕方にお土産買いに出ましたけど、お土産屋さんはともかく、飲み食いするようなお店は外国人に占められている、そんな印象でした。
この日のスキーは快適で、彼らいわく「今日は空いている」という日に当たったみたいで。
多少左右はされるものの、人を避けるのに神経を使うかのようなことは少なかったですね。
最初は下から見て左側の上の平で滑っていましたけど、午後には右側のスカイラインコースに行き、「あっ、ここはイイネ‼️」と思いました。
雪質は上部と下部とで異なりました。
上部はフワフワしていて、下部は硬くなり、かつちょっとペタペタしてました。
ストックの抜けが悪い❢ようなね。
スキー板はエッヂホールドが弱まったかも…。
そんな気がしました。
今年は毎週スキーしてるし、週中は全日通勤なので平日にスキーをイジる間もないので、このままいくしかないか〜と思ってます。
まぁ、またどこかで春スキー用のに変わるし、そこまできっとあと3〜4週でしょうから、もう少しですんでね。
このまま押し切っちゃおうと思ってます。
これであとはムイカに行くことだけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/0c050f49732665f784740a8dbd40fba7.jpg?1738535860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/ad50e5b8a6df586327a7785f7ee88dda.jpg?1738535859)
奥志賀林道って言いましたかね?そこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/29679419f64829961060043fd8f6550e.jpg?1738535859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/29679419f64829961060043fd8f6550e.jpg?1738535859)
ご飯は太郎小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/724fe6ea0cf778d8aaff2f4113495653.jpg?1738535859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/724fe6ea0cf778d8aaff2f4113495653.jpg?1738535859)
発酵ワンプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/037d6dfa3713f03b39d0ddc8f585de89.jpg?1738535862)
アップルケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/497c92f6617a9f9d6b1e1dc6d10c41f4.jpg?1738535861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/497c92f6617a9f9d6b1e1dc6d10c41f4.jpg?1738535861)
たまに晴れ間がありました