おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

ノルディックスキージャンプの葛西さん、すごいですね

2025-02-08 07:00:00 | 時事の話しなど
すごいね、この人‼️
「なんてこった! タフガイだ」スキージャンプ葛西紀明、W杯札幌大会代表メンバー選出に海外衝撃! 衰え知らずの鉄人を賞賛「52歳が輝き続けている」(THE DIGEST) - グノシー

「なんてこった! タフガイだ」スキージャンプ葛西紀明、W杯札幌大会代表メンバー選出に海外衝撃! 衰え知らずの鉄人を賞賛「52歳が輝き続けている」(THE DIGEST) - グノシー

全日本スキー連盟は2月3日、同15日に開幕するノルディックスキージャンプ男子ワールドカップ(W杯)札幌大会(大倉山ジャンプ競技場)に臨む日本代表メンバー10人を発表し...

グノシー 雑談力がつくニュースアプリ

特にスポーツだけではないけれど、スポーツの世界ではやっぱり年齢は1つの大きなパラメーターではあると思うんですけど。
こうやって突き破る人が居るんですよね、世の中には。

ジャンプ競技の選手って意外と長持ちしないのかな……的な感覚があって。
やっぱりいろいろな衝撃とかを身体が受けるんだと思うんですね。
ランディングバーンが上手く作ってあるとか聞きますけど、そうは言っても80km/hから100km/hで降りるわけですよね。
グライダーのように静止したかのような状態から着地に向けて急激に動いて。
それでいったい何年選手してるんだろ〜って。

ジャンプなんて競技は子供の頃からやっているに決まっているので、本当に長いはずですよね。


今の時代は年齢うんぬんよりどんな効果的なトレーニングしたか?の方が重要なのかもしれませんね。
しっかり分析して。
本当にすごいな‼️って思いました。