
鬼怒沼に行く行程では宇都宮市街を通ります。
スカッと行く場合は日光宇都宮道路を通るのでしょうけれども、行きはあいにく雨の天気。
スカッと行く場合は日光宇都宮道路を通るのでしょうけれども、行きはあいにく雨の天気。
八丁の湯への送迎バスの予約も当初の9時半から15時に変更しています。
なので、そんなに急いで女夫渕に行ってもだめなのですね。
ということで宇都宮でメシにしよう、かつ、餃子食べよう!となった時に行くとなれば、ここはやっぱり「宇都宮餃子 さつき」さんかと。
こちらの推しは何と言ってもオールスター餃子。
以下の7種類の餃子がいただけます。
➀さつき餃子
➁キムチ餃子
➂ゆず餃子
④野州餃子
⑤青しそ餃子
⑥茶美人餃子
⑦下野餃子
➁キムチ餃子
➂ゆず餃子
④野州餃子
⑤青しそ餃子
⑥茶美人餃子
⑦下野餃子
でも、前回それは食べていたので、さつき餃子が6個セットの抹茶うどんのセットにしました。
おいしい餃子がいただけるのは分かっていたので、ごはんと餃子ではない別のものを頼んでみたかったんですね。
抹茶のうどんについても、抹茶の香りが立っているおいしいうどんでした。
それを食した後に八丁の湯に向かったわけですね。
そして帰り。
ラーメンと餃子を食べようと思って一路宇都宮ICに順調に向かっていました。
ラーメンと餃子を食べる気満々だったのです。
さつきさんにはラーメンがありませんからね、別のお店を目指していました。
さつきさんのお店のそばにはバーミヤンがあるのですが、そのバーミヤンを見た時にオールスター餃子が食べたくなったんですね。
突然に・・・
そういうわけでラーメンではなくスープ餃子セットにしてすこし塩っぽいスープをいただきつつ、今回はオールスター餃子をこれもまたおいしくいただきました。
そういうわけで八丁の湯の前後、行きも帰りもですが、宇都宮餃子 さつきさんでおいしい餃子をいただいてまいりました。
うまいものは何度食べてもうまいですね。

抹茶うどん。冷たくておいしいです

さつき餃子。ここはやっぱりオールスター餃子を選んだほうが良いかも。
もちろんおいしくないからではなく、複数の味が良い感じなのです

というわけで、帰りはスープ餃子とオールスター餃子をいただきました