おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

修善寺からの帰りではいちごプラザのいちご大福を狙って……

2025-02-15 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
達磨山→金冠山と軽め山登りと綺麗な綺麗な富士山ビューを楽しんで、帰りは修善寺の町中の方にはいかずに大仁方向へ降りて少し(だいぶかも……)ショートカットして伊豆中央道へ。
山登りだけでなく、帰り道にも狙いはあって、それはイチゴプラザに寄っていちご大福を食べること。

過去にいちごプラザに行ったのは一度伊豆長岡の温泉に行った時だけ。
その後、数度西伊豆に行ったりしましたが寄らずじまい。
なので、「今日は寄って店内の雰囲気をもう一度見て、いちご大福を食べよう‼️」と思っていたのですね。

そして、予定通りに決行と。。。


お土産は必要ないのですが、一応見たりして、その後にいちご大福を買いに行く。
入れ物的に「アイスかな」というような容器の中にいちご大福が入っているんですね。
てっきりアイスと思って見てました。
イチゴが中くらいのと、大きいのと売られているようですが、売れ筋は中くらいのものらしかったので、それにしてみました。
ちなみに、中が¥400で、大が¥450。
美味しかったので、後になっては大にすべきだったか……と思いましたが、それは次回に、ですね。


館内2階は食堂になっていましたが、そこにカニ汁ラーメンなるものがありました。
「美味そうじゃん‼️」
と思いましたけど、いろいろ食べ物を持っていたので、これも次回回し。


というわけでいちごプラザには課題を複数残しましたので、次回クリアに行きたいと思います!!!

いや、楽しい修善寺旅行でした。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。