おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

スキーウェアを見に行ってみましたが、そそられるものがなく、敗退しました

2022-01-31 07:55:32 | スキーと山の話題はこちらです
すぐにスキーウェアが必要ということではないんです。
でも、ちょっとくたびれてきたので考えてみようかな~って。
それで近くのスポーツ店をちょっと巡ってみましたが。


と、さらっと言っているものの・・・
今はスキーウェアなんて置いている店が少なくなってきている。
というわけで、まずはありそうなお店に目をつけることから
始める必要があります。


ここかな~、あそこかな~、、、とね。
(めんどくさ~)


その上で見に行ってみましたが。
ま、最終的には標題のとおりに敗退したわけです。
なんで敗退したかというと・・・


まずは地味😭~なんです。
華美にする必要はないんですよ、そんなには。
でもね、野球でもゴルフでもそうなのですが、
ユニフォームには一定の思い入れって言うのがあるじゃないですか。
それが感じられないんですね。
機能は溢れているんですよ。
でも、気持ちが持って行かれない。
普段着の上着とどれだけも違わなくないかい?
と思うくらい。
少なくとも「これからスキーするぜ!🎿」という気持ちに
ウェアの方からされることはないのかなって。


こういうのをうるさいと思う気持ちが起こるのが分からない
というわけでもないのですが、
どれもこれも地味でなくても良いんじゃないかい?
と思うわけですね。


その次にポケットが少ない。
ポケットとか作ればお金がかかる・・・
からか、どうかは分かりませんけど、
今、着ているウェアから見たらポケットが少ないです。
カメラや各種の鍵(クルマのもあれば、スキー用のもあります)
お菓子、財布、リップクリームなど、持ち物の種類がいくつもあります。
まとめて入る1か所のポケットがあれば良いだろ!
というものではないんですね。
機能的物足りない😭
これが「地味」以上にそそられない部分です。
新しくして不便になった・・・は認められないと思います。


そこで思った事が、釣り具メーカーがウェア作ってくれないかなということ。
釣り具のウェアって細かいものをいくつも持つので
ポケットが豊富なのが多いかなと思うんですね。
寒冷地用ではないですが、ベストとか、ものすごくポケットが
いっぱいあったりする。
防寒だけではなく使い勝手が良いウェアって、
もしかすると釣り具屋さんの方が良いかもね~って思いました。


まさかのスキーウェア探しの旅になってしまいそうですが、
それはそれで楽しむしかないねと思っています。
これだけお店に置いていないなら、ネットの方が優位なの
かもしれませんしね。


ゆっくり探しますわ。。。🤣🤣🤣



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。