おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

日曜日はもう一つのお手軽登山の達磨山へ

2025-02-14 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
日曜日は昨日にも増して良い天気。
修善寺の朝は温泉とそこの窓から見える朝焼け並びに朝日でスタート。
ちなみに泊まったホテルには露天風呂もあるのですが、露天風呂は真上の空しか見ることが出来ない(ままありますよね、そのスタイル)のですが、内湯には大きな窓があるので外の真横方向(低いところまで)よく見えるのですね。
温泉に反射する朝焼けなどというものも堪能して。


そして、遅くても12時には撤退する‼️と決めて、朝食後には達磨山に向けて出発です。
達磨山はレストハウスから見ると奥側(南ってなるのかな?)から登ったので、たまに見える富士山はあったものの、山頂に着いたら昨日以上にはっきりした富士山ビューがど〜んと。
今日はこれだよね〜って思いましたね。


この達磨山登山は2度目なのですが、前回は霧の中で何も見えなかったので、山頂の景色を見るのはこれが初めて。
山頂のスペースは意外に狭かったんだね、ってそんな感じ。
今回は良い景色が見られて満足、満足。


まだ時間があるので再度金冠山に登ることにして達磨山は下山しました。
お手軽な山たちですが、景色を楽しませてくれる良いお山たちですね。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。