びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

滋賀近美30年の至宝展です!

2015年01月31日 | 先人の足跡に学ぶ
旅友達の川嶋氏の希望で滋賀県立近代美術館へ表題の出品作品の鑑賞に同行しました。私はこの文化ゾーンへは何度も訪れています。図書館通いが多くまた公園内の日本庭園などの手入れ抜群でゾーンに一歩踏みいるだけで癒される素晴らしさが好きです。学者・岡倉天心によって創設された日本美術院、院展という展覧会で活躍した画家達の作品を多数収蔵していると記されてます。館内撮影禁止は何処も同じ、職員に断って注意書きのみ写し . . . 本文を読む
コメント

アンチエイジング-2

2015年01月31日 | 幸せのウォーキング
講師 びわこ成蹊スポーツ大の -若吉浩二氏の講演から- 転倒予防のためのガイドライン ・意識して片足立ちを! ・歩くときつま先でしっかり蹴る ・歩きの注意・ぬ・か・づけ 気をつけて  (ぬれている 階段 片づけ) ・日光を浴びて骨を強く(ビタミンD) ・過保護はカラダの天敵 ・老化は「気」よりも「足」から ・裸足で生活足裏を元気に ・自重(自分の体重)でカラダを鍛えよう ・「NNK」ネンネンコロ . . . 本文を読む
コメント