びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

卯月4月22日(月)くもりスッキリしない天気‥昨日の続編です。

2024年04月22日 | 日記

昨日に続編ー2・・昨日の聴取後の爽快感は、そのままです。是非とも、柳沢幸雄先生には、これら、人材育成のノウハウを日本国に敷衍させて頂きたく、強く希望する次第です。皆さんも、先生の哲学に注文付ける立場で、是非とも開成中・高の教育実践を点検して頂き賛同か否かの答えを出して欲しいです。

 

         

        

         

この、小生のBlogだけでは判断を出来ますか?私は全編注意深く、聴取しましたから、コメントを書いてますが!日本国の教育改革に関わる大事なポイントです。私は、高校の保健体育科の教員でした。柳沢幸雄氏の哲学(同感で人間教育を展開)の経験から繰り返し言いますが、私も先生の人間力向上・全開は全く同じ視点で、進路指導と言うより人間の可能性の全開に力を注ぎましたので、僭越ですが、意見を述べさせていただいておる次第です。

自己分析は、世間知らずの、・・又は、変人とも評されている様です。ご承知置き下され・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

==今日の歩き==

8939歩・6.5km・燃焼脂肪24g ・総消費1691kcal   

「人間として 78才老兵 ワクワク感」

「大切な 親の立場の 価値観を」ほめる人の価値観を!

「願いは ロイター板で 親や人類を」大きく飛躍せよ

「飛ぬけよ 日本国をも 飛び越えよ」

 追記可能性・有

 

 =1年前の今日のBlogで思い出す=

卯月22日(土)好天が戻った・・図書館へ返却と、貸出を・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

卯月22日(土)好天が戻った・・図書館へ返却と、貸出を・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

守山市立図書館へ・・全国都道府県の図書館で1位or2位の図書館への訪問者や一人当たり本の貸し出し数が確か、2位と言う事である。全く、これまでの図書館のイメージが全く替...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卯月4月21日(日)今朝の眺め... | トップ | 卯月4月23日(火)雨の夜明け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事