よしだそうじ 79歳人生、二回目の手術成功!本日、令和7年2月7日(金)PM5:30 最終診察日です。
安川 大貴 医院長から 大成功でよかったですね!・・もし何かありましたら、いつでも連絡ください。お疲れ様でした。と・・外は雪の中を守山から、山脇武之君の運転で全四回とも送り迎えをして頂き感謝感激お礼の気持ち大きい物があります。毎回、夕食を一緒に頂き、農業と健康(心身)について楽しく話したりして、私は思いもよらなかった"そけいヘルニアに罹患し相談を持ち掛けたいきさつがあって、誠に暖かで手厚い介添えをして頂いた事、お礼の言葉も中々適当な表現も出来ず、夕食を一緒にすることが出来ました。話せば、長い永い時間のけいかがあります。又、別の機会に、つらつらと、お知らせさせて頂きます。それは、まるで、高校教師が精一杯に頑張る生徒の応援を間接的・ある時は直接的にしているのに似ていです。多くの生徒がいる中で全ての生徒に等しくする私の表現なんです。
最終回の夕食・・
彼がご飯(めし)が、ことのほか好きなんです。たべっぶりを見ていたら、こちら迄、元気になります。
私は、果物・野菜・スープ類と、飲み物各種・バイキング形式で、気分よく・機嫌よく、そして、何だか楽しくなる食事となる、雰囲気・場面設定になって、ワクワク気分って、とても良い・・デザートも各種、食べ放題、飲み放題(アルコールは車の関係で飲まない)思いっきり"ハイな気分"病気も吹っ飛ぶ勢いが生まれる。
私の最初のトレーは野菜サラダ(オニオン・ワカメ・カットサラダ)とコーヒーと、オニオンスープ・コーンスープから食事スタート・・そのうちにメインのステーキが運ばれる。武之君の食べる勢いに、感心して眺めている。私もマイペースで前菜を頂きました。これまでに無いボリューム感・・!
全ては、満足につながり、明日への英気に直結するのが嬉しい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=今日の万歩計=
6116歩・3.1km・燃焼脂肪15g・総消費量2019kcal
「畑にて カメラを向ける 用意して」忘れる私、明日には追加の予定
「小松菜が 出てこないのは 辛かった」今日の朝食の鍋料理の野菜〇〇〇とほうれん草、豚肉、ヨモギ餅、丸餅、豆腐
「三時前 昼ご飯食べ 朝の鍋」美味しかったな!
「雪予感 これまでに無い 雪が舞う」畑は真っ白、車道ラッキー 帰路・風で畑から雪が舞い前見えぬ一瞬の恐怖
=1年前の今日のブログから思い出す=
https://blog.goo.ne.jp/soji2001/e/fea92db2872e3b96e53673631ac8bfbb
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます