今朝ほどの比良山系
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
季節外れのトケイソウの実(パッションフルーツ)今井敬順氏提供
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
黄色の千両(正月飾り)
畑の近くのゴミ捨て場(栽培植物の不要部分を捨てる所)に咲いている和水仙を収穫して戻る。前回は花の部分が重いので倒れた花を貰ってたが、今回は倒れ花無く元気な花を手折って持ち帰る事とする。
花が少なくつぼみ状の元気な物を集めて見ました。
つぼみが多い物以外の今花盛りだけを集めました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】8978歩・6.5km ・23g・1532kcal
日記風575
「香しい 人知れず咲く 和水仙」「和水仙 土手一杯に 作戦を」
「若人が 仲間と学ぶ 指月林」「六年の 歳月つとめ 木々や草」
ー1年前のブログ参照ー

私はこの眺めを見飽きることは無いでしょう! 仲間達へ、いつまでも動けるのが目標! - びわ湖・勝手気ままな日々!
今朝8:10の眺め 9:15ほぼ雲は何処かへ~~~~~~~~~~~~~~~午後に買い物兼ねて図書館へ・・図書館で目にした、最近気に...
私はこの眺めを見飽きることは無いでしょう! 仲間達へ、いつまでも動けるのが目標! - びわ湖・勝手気ままな日々!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます